「鹿児島みてある記」を始めた頃に比べると、ブログに1度に掲載する外城(麓)の風景写真の数が増えている。
構図がピタッと決まらないことや(素人ゆえ)、風景写真を絞りきれないことが主な理由だが、もう一つの理由は、一枚の風景写真から多くの情報が読み取れるので、それを大事にしたいと思うから。
写真には当時(撮影日)の多くの情報が載り、後日、写真から当時の様々な状況を知ることができる。そのように意識して撮っている写真が多くある。風景が一旦消滅してしまうと、二度と記録することができない。
そんな理由でブログに一度に掲載する写真が多くなっている。
本年は多くの写真を 見せていただき感謝いたします。
これだけまわると思うと時間と費用が多大です。
通信技術の進歩に感謝です。
一夜飾りは良くないそうです。
本日 正月飾りは一応しました。
教えられた門飾りは、シラスを盛り 一本竹を挿し
松を立て ユズリハを添え 割り木を3本添える。
でした。
質素です。
氏神の敷地周りの竹も取り変えました。
敷地にシラスを まいてましたが今はしません。
できないという方が正しいかな。
では 良い新年を 御迎えください。_(_)_
明けましておめでとうございます。
昨年は、1年間お付き合い下さいまして誠にありがとうございました。
貴重なアドバイス・情報、感謝申し上げます。鄙もち館主人さんのコメントがあって、続けられた面もあります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
正月の風景、ブログで拝見させて頂きます。