今日は久々にききょうでラーメンを食べようと思って行ってみたのですが、駐車場は2台ほど空きがあったにもかかわらず店内は満席だったので、けやきに行ってしまいました。
週末にお付き合いの旅行があって、食べっ放しで体重が増えてたので今回は海鮮丼(680円)にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/8c/4db0a8e47de46ab10b7aaca0d05ebd53_s.jpg)
いやー、出て来るの早いこと。
先に来てた隣のお客さん達のより先に出て来ちゃいました(ラーメン並みの時間で出て来ました)。
遠目から見ると割と豪華そうに見えますが、錦糸卵など刺身系じゃない物がけっこうな割合を占めてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/fc/1cfdd10305af8e8e41284c7f921caf9f_s.jpg)
ご飯も少な目でしたけど、680円なので仕方ないところでしょうね。
ひじきがけっこう美味しかった。
これと漬物で茶碗一杯ぐらいはご飯食べられそうでしたわ。
※いつの間にか建物が解体されてなくなってました。
移転したのか閉店したのかは不明です。 2015年5月27日
週末にお付き合いの旅行があって、食べっ放しで体重が増えてたので今回は海鮮丼(680円)にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/8c/4db0a8e47de46ab10b7aaca0d05ebd53_s.jpg)
いやー、出て来るの早いこと。
先に来てた隣のお客さん達のより先に出て来ちゃいました(ラーメン並みの時間で出て来ました)。
遠目から見ると割と豪華そうに見えますが、錦糸卵など刺身系じゃない物がけっこうな割合を占めてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/fc/1cfdd10305af8e8e41284c7f921caf9f_s.jpg)
ご飯も少な目でしたけど、680円なので仕方ないところでしょうね。
ひじきがけっこう美味しかった。
これと漬物で茶碗一杯ぐらいはご飯食べられそうでしたわ。
※いつの間にか建物が解体されてなくなってました。
移転したのか閉店したのかは不明です。 2015年5月27日