久々に藤に行って来ました。
平日のランチでカレーを一度は食べてみようと思ってはいたのですが、なかなか行けず仕舞いだったので、今日はカツカレー(700円)にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/37/a567fe89fbe083689de0aff1bac68219_s.jpg)
端の方にライスが寄せてあり(茶碗2杯分ぐらいの量ですかね?)、残りの約3分の2は全部ルーになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/86/ce3d53382b52d18857c6c646097ea145_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/24/537c225b7767545acd40099c55ff81f2_s.jpg)
カツは相変わらずレベルが高いですね。
筋っぽいところや硬いところは全くありませんでした。
カレーの方は一般的な食堂のカレーって感じで、スパイシーさと辛さはありませんが、何となく安心して食べられる味ですね。
とにかくルーの量が多いので、カツをどっぷりルーに浸けても大丈夫ですし、たっぷりのルーでライスが食べられるのが嬉しいですね。
そうそう、それほど量は多くないですが、カツの下にはキャベツが敷いてありました。
カレーだけでお腹いっぱいになってしまい、味噌汁も小鉢もほとんど手をつける事ができませんでした。
おばちゃん、ごめんない。
平日のランチでカレーを一度は食べてみようと思ってはいたのですが、なかなか行けず仕舞いだったので、今日はカツカレー(700円)にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/37/a567fe89fbe083689de0aff1bac68219_s.jpg)
端の方にライスが寄せてあり(茶碗2杯分ぐらいの量ですかね?)、残りの約3分の2は全部ルーになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/86/ce3d53382b52d18857c6c646097ea145_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/24/537c225b7767545acd40099c55ff81f2_s.jpg)
カツは相変わらずレベルが高いですね。
筋っぽいところや硬いところは全くありませんでした。
カレーの方は一般的な食堂のカレーって感じで、スパイシーさと辛さはありませんが、何となく安心して食べられる味ですね。
とにかくルーの量が多いので、カツをどっぷりルーに浸けても大丈夫ですし、たっぷりのルーでライスが食べられるのが嬉しいですね。
そうそう、それほど量は多くないですが、カツの下にはキャベツが敷いてありました。
カレーだけでお腹いっぱいになってしまい、味噌汁も小鉢もほとんど手をつける事ができませんでした。
おばちゃん、ごめんない。