昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

麺屋 信 12(宇都宮市若草1丁目)

2014年08月03日 12時28分27秒 | 県央・県東地区
今日は坦々麺を食べに専門店に行こうかなと思ってたのですが、時間が中途半端になってしまったのでに行く事に。

前回じーっと券売機を見ていて、まだ食べた事がないメニューがあったので、今回は濃厚煮干つけ麺(830円)にしてみました(これは「並」の値段です)。



やはり先にスープが出て来ました。
今回は麺が出て来るまで前回より時間がかからなかったので、あまり冷める事はありませんでしたけど、海苔が段々しわしわになって行くのを見ているのはいかがなものかと・・・

スープの中に小さい魚が入っていて、出汁の煮干入れちゃいかんだろうと思ってよけて食べていたのですが、麺に絡んで口の中に入って来てしまいそのまま食べてしまったのですが、カリッとした食感がなかなかいい感じで・・・
よくよく考えると煮干ってもっとでかいよなと。
こいつは何者だったのだろう?
少なくとも出汁を取るのにに使った物ではなさそうです。

チャーシューは、今回2枚入ってました。
何でだろうと思ったら、いつものやつより薄いんですね(とは言っても十分に肉っぽい食感が楽しめる厚さではありますが)。
味付けは相変わらずいいですね。

メンマは穂先メンマでしたけど(最近は全部穂先メンマにした?)、最初に食べた物はしょっぱかったですねぇ。
そう感じたのはこの店では初めてです。

全体としては悪くはないと思いますが、ちょっと生臭い感じがあったので、ちょっと改善の余地があるように思いました。

それから、券売機の下の張り紙に「無料トッピング 期間限定なし」と書いてあって、何の事か分からなかったのですが、帰りに名刺だと思って貰って来たのが「顧客優待券」という物でした(券売機の脇に置いてあります)。

これを提示すれば次回からトッピングが1品サービスになるのかな?
勝手に貰って来ちゃったけどよかったのかな?
貰って来たのはいいけど、今回で全メニューを制覇したような気がするので使う機会はあるのかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする