昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

Booth 2(宇都宮市西川田1丁目)

2014年08月27日 17時08分27秒 | 県央・県東地区
今日は西川田で用があったので、ぼたんにでも行こうかと思ったのですが、水曜は定休だったような気がしたのでBoothへ行く事に。

今日は前回気になったぴり辛ごま味噌つけ麺(750円)の辛さ2倍にしてみました。
一応麺の量を聞いたら普通は1玉半(240g)で、大盛りは2玉(320g)という事だったので、300gが限界なので大盛りはちょっと多いと判断し普通盛りにしました。



具はチャーシュー・メンマ・ワカメ・カイワレで、全て麺の方に乗ってます。
チャーシュー・メンマは前回と同じ物のようですが、メンマは前回ほど竹っぽい味は感じませんでした。

麺はやや縮れた太麺(に見えましたけど前回と同じ麺だったりして?)で、つけ麺としてはそれほど太くない方だと思います。

スープは最初はけっこう辛く感じましたけど、慣れてしまったのかそれとも薄くなったのか、途中からはそれほど辛いとは感じなくなりました。
これなら辛さ3倍でもいけるかも。
「ごま味噌」と付くので味噌味ですが、味噌がちょっと強いですかね。
悪くはない味ですが、もう少しマイルド感があると個人的には好みの味に近付くような気がしました。

最後にスープ割をお願いしたのですが、割スープをその場で作ってくれるので熱々です。
出汁の香りがほんのりとして良い感じです。
スープを全部飲むつもりはなかったので、割スープが少なければそっちの器に入れて飲もうと思ったのですが、けっこうな量を出してくれたのでそれはできませんでした。

これも全体としては安心して食べられる味に仕上がってると思います。

次回はご飯物も食べてみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする