うな亭は国道123号線沿いの、シンボルロードとの交差点東南角から東へ3軒目の所にあります。
今日はお祝い事があって、その時に出してくれたのがうな亭のうな重(鰻弁当?)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/fa/1aad3c7c4d663c3c8665b41a6f3cb289_s.jpg)
これは上か特上なんでしょうか?鰻がめちゃくちゃ詰まってましたね。
何年か前までは何回かここで宴会をやった事があって、最後に鰻を食べて帰るっていうのが定番でしたので、ここのうな重は何回か食べたはずですけど、味は全く覚えてません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
タレが少し甘めだったような気がしないでもないですが・・・
今日は弁当だったので冷めてましたし、タレがあまりかかってなかったので、どちらかと言うとタレの味はあまり主張がなかったですね。
ちょっとだけ味が付いてるって感じでした。
鰻はけっこうフワッとしてていい感じではありますが、骨をとるのがやや雑なのか、食べ終わった時には歯の隙間に3・4本骨が刺さってました(笑)
冷めても鰻は鰻なのでそれなりに美味しいですが、やはり出来立てにはかないませんね。
今日はお祝い事があって、その時に出してくれたのがうな亭のうな重(鰻弁当?)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/fa/1aad3c7c4d663c3c8665b41a6f3cb289_s.jpg)
これは上か特上なんでしょうか?鰻がめちゃくちゃ詰まってましたね。
何年か前までは何回かここで宴会をやった事があって、最後に鰻を食べて帰るっていうのが定番でしたので、ここのうな重は何回か食べたはずですけど、味は全く覚えてません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
タレが少し甘めだったような気がしないでもないですが・・・
今日は弁当だったので冷めてましたし、タレがあまりかかってなかったので、どちらかと言うとタレの味はあまり主張がなかったですね。
ちょっとだけ味が付いてるって感じでした。
鰻はけっこうフワッとしてていい感じではありますが、骨をとるのがやや雑なのか、食べ終わった時には歯の隙間に3・4本骨が刺さってました(笑)
冷めても鰻は鰻なのでそれなりに美味しいですが、やはり出来立てにはかないませんね。