久し振りにまる家に行ってみました。
まだ食べてないのはカレーだけだと思ってたのですが、今日行ったら焼肉定食なんてのもあってちょっと心惹かれたのですが、結局つくば美豚カレー(750円)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/21/2af51d9f7171315e3b908718e56103d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/53/a100c25724ed08a837e238c637b04f73_s.jpg)
けっこう皿がでかいのでちょっとヒビリましたけど、ライスの量がそれほど多くなかったので軽くいけました。
カレーの辛さは中辛ぐらいでしょうか、ちょっとだけ辛さを感じる程度でした。
一口目はちょっと「こく」みたいなのが足りないかなという感じでしたけど、食べ進めるうちにスパイシーさを感じるようになり、悪くないなと思いました。
豚肉は、一口では食べられないような大きさの物がけっこうあって、味もカレーに埋没してなくてけっこう存在を主張してましたね。
家で作る豚小間のカレーだと、ここまで肉の存在感を感じた事はありませんでした。
ルーは見た目よりも量が多かったので、ライスとの配分を考えずに食べる事ができました。
次回は焼肉定食を食べてみようと思います。
まだ食べてないのはカレーだけだと思ってたのですが、今日行ったら焼肉定食なんてのもあってちょっと心惹かれたのですが、結局つくば美豚カレー(750円)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/21/2af51d9f7171315e3b908718e56103d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/53/a100c25724ed08a837e238c637b04f73_s.jpg)
けっこう皿がでかいのでちょっとヒビリましたけど、ライスの量がそれほど多くなかったので軽くいけました。
カレーの辛さは中辛ぐらいでしょうか、ちょっとだけ辛さを感じる程度でした。
一口目はちょっと「こく」みたいなのが足りないかなという感じでしたけど、食べ進めるうちにスパイシーさを感じるようになり、悪くないなと思いました。
豚肉は、一口では食べられないような大きさの物がけっこうあって、味もカレーに埋没してなくてけっこう存在を主張してましたね。
家で作る豚小間のカレーだと、ここまで肉の存在感を感じた事はありませんでした。
ルーは見た目よりも量が多かったので、ライスとの配分を考えずに食べる事ができました。
次回は焼肉定食を食べてみようと思います。