登利平 足利店は県道桐生岩舟線沿いの、足利赤十字病院の向いにあります。
なるべく人との接触を避けるためにテイクアウト物はどこで調達できるか考えた時に、持ち帰り専門だったことを思い出したので行ってみました。
さすがに11時半ちょっと前だったので客が多く、作り置きの弁当はほとんどない状態でした。
待ってるのもいやなので、残ってた特選ソースかつ弁当(950円)と夕飯用にとから揚げ(369円)を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/98/84663586ea187376e1d8c246f057abd7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/58/ddac9b8a2c702bb164c8bd9670f1ab22_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/d7/dc79856b36ec2bdef869f618cb9a27cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/db/a2bef31376bccd0b2cf0f49456c2d1b2_s.jpg)
鶏肉のソースかつが3枚・・・
950円にしてはちょっとしょぼいかも。
鳥常分店なら700円で食べられるんですけどねぇ。
ソースがマイルドで、味の方は悪くないですね。
容器が二重になっているせいか、電子レンジで2分温めたらいつまでも熱々でした。
なるべく人との接触を避けるためにテイクアウト物はどこで調達できるか考えた時に、持ち帰り専門だったことを思い出したので行ってみました。
さすがに11時半ちょっと前だったので客が多く、作り置きの弁当はほとんどない状態でした。
待ってるのもいやなので、残ってた特選ソースかつ弁当(950円)と夕飯用にとから揚げ(369円)を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/98/84663586ea187376e1d8c246f057abd7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/58/ddac9b8a2c702bb164c8bd9670f1ab22_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/d7/dc79856b36ec2bdef869f618cb9a27cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/db/a2bef31376bccd0b2cf0f49456c2d1b2_s.jpg)
鶏肉のソースかつが3枚・・・
950円にしてはちょっとしょぼいかも。
鳥常分店なら700円で食べられるんですけどねぇ。
ソースがマイルドで、味の方は悪くないですね。
容器が二重になっているせいか、電子レンジで2分温めたらいつまでも熱々でした。