年内にもう1度ステーキを食べておこうかと、はやぶさに行ってみました。
前回は混んでて入れなかったので、今回は11時ちょうどぐらいに着くように出たのですが、5分ほど過ぎてしまいましたけど1番乗りでした。
(今回はランチメニューの写真撮って来ました)
ステーキを食べに来たので、迷わずアメリカンステーキ(180g 1480円)にしました。
先にサラダが出て来るのは同じですね。
やはりサラダを食べ終わってちょっと間があってメインが出て来ました。
下にもやしが敷いてあるのはどの料理も共通のようです。
なかなか素晴らしいビジュアルですね。
切る時にナイフには抵抗感があるのですが、食べてみるとスジっぽいところや硬いところはなく、なかなかいい感じです。
最近は高級な「さし」が多い肉は脂っこくて食べられなくなって来てるので、個人的にはこのぐらいの肉がちょうどいいですね。
前回のタレはやや酸味があったような気がしましたけど、今回のはそんな感じはなく、美味しくいただけました。
今回はライスは普通の量にしてもらったのですが、ちょっと足りなかったですね。
普通よりちょっとだけ多めが自分には適量のようです(面倒くさいやっちゃ 笑)。
ランチメニューは値段も手ごろなので、一通り味見しておきたいですね。
前回は混んでて入れなかったので、今回は11時ちょうどぐらいに着くように出たのですが、5分ほど過ぎてしまいましたけど1番乗りでした。
(今回はランチメニューの写真撮って来ました)
ステーキを食べに来たので、迷わずアメリカンステーキ(180g 1480円)にしました。
先にサラダが出て来るのは同じですね。
やはりサラダを食べ終わってちょっと間があってメインが出て来ました。
下にもやしが敷いてあるのはどの料理も共通のようです。
なかなか素晴らしいビジュアルですね。
切る時にナイフには抵抗感があるのですが、食べてみるとスジっぽいところや硬いところはなく、なかなかいい感じです。
最近は高級な「さし」が多い肉は脂っこくて食べられなくなって来てるので、個人的にはこのぐらいの肉がちょうどいいですね。
前回のタレはやや酸味があったような気がしましたけど、今回のはそんな感じはなく、美味しくいただけました。
今回はライスは普通の量にしてもらったのですが、ちょっと足りなかったですね。
普通よりちょっとだけ多めが自分には適量のようです(面倒くさいやっちゃ 笑)。
ランチメニューは値段も手ごろなので、一通り味見しておきたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます