ParroT(パロット)は、国道119号線(日光街道)から日光宇都宮道今市インター方面へ入り、JR日光線のアンダーをくぐってすぐの信号のほぼ北東角(正確には角に小さいとんかつ屋さんがあります)にあります(今市インター降りて鬼怒川方面に行くとすぐです)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/62/9ea3861c27abb1c51b021c1c108e1496_s.jpg)
JR今市駅前の店を新規開拓しようと思って行ってみたのですが、11時半前だったせいなのか定休日だったせいなのか(なんかオープン準備してるようには見えませんでした)開いてなかったので、以前連れて行ってもらった事がある蕎麦屋にでもしようかと行ってみたら洋食屋さんがあったので入ってみたのでした。
基本的には洋食屋さんですが、ステーキ丼などの丼物もあり、1000円以内で食べられるメニューもけっこうあります(オーダーしたらすぐに持って行っていってしまったのでメニューの写真は今日も撮れませんでした
)。
今回はとろ~りチーズハンバーグセット(950円 消費税別途)にしてみました。
まずサラダとスープが出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/3a/3a77d91e7f4421c7106abad0d7b0876a_s.jpg)
すぐにメインが来るかなとちょっと待ったのですが出て来る気配がないのでサラダを食べ始めましたけど、そうしたらすぐにメインが出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/60/4bc2de0f817c3981e22d73601be22e06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/29/56fbdc1b9ef4a956e412ab0efc934bbb_s.jpg)
メニューには200gと書いてありましたけど、あまり大きくは見えませんね。
でも見た目はなかなかいい感じです。
挽肉100%って感じではなくつなぎが使ってあるような感じの食感でしたけど、これはこれでなかなかいけてます。
デミグラスソースも癖がないし丁度いい濃さです。
チーズも出しゃばり過ぎない感じで、デミグラスとよくマッチしていたと思います。
ライスはおかわり自由と言ってましたけど、ハンバーグの量とライスの量がピッタリ合ってました。
自分の胃袋のキャパからすると腹八分目の丁度いい量だったと思います。
このセットにはデザートも付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/e3/8faef80308519571d4983fd67913c4a6_s.jpg)
消費税が入るので1000円を超えてしまいましたが、十分納得のいく味と構成だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/62/9ea3861c27abb1c51b021c1c108e1496_s.jpg)
JR今市駅前の店を新規開拓しようと思って行ってみたのですが、11時半前だったせいなのか定休日だったせいなのか(なんかオープン準備してるようには見えませんでした)開いてなかったので、以前連れて行ってもらった事がある蕎麦屋にでもしようかと行ってみたら洋食屋さんがあったので入ってみたのでした。
基本的には洋食屋さんですが、ステーキ丼などの丼物もあり、1000円以内で食べられるメニューもけっこうあります(オーダーしたらすぐに持って行っていってしまったのでメニューの写真は今日も撮れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回はとろ~りチーズハンバーグセット(950円 消費税別途)にしてみました。
まずサラダとスープが出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/3a/3a77d91e7f4421c7106abad0d7b0876a_s.jpg)
すぐにメインが来るかなとちょっと待ったのですが出て来る気配がないのでサラダを食べ始めましたけど、そうしたらすぐにメインが出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/60/4bc2de0f817c3981e22d73601be22e06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/29/56fbdc1b9ef4a956e412ab0efc934bbb_s.jpg)
メニューには200gと書いてありましたけど、あまり大きくは見えませんね。
でも見た目はなかなかいい感じです。
挽肉100%って感じではなくつなぎが使ってあるような感じの食感でしたけど、これはこれでなかなかいけてます。
デミグラスソースも癖がないし丁度いい濃さです。
チーズも出しゃばり過ぎない感じで、デミグラスとよくマッチしていたと思います。
ライスはおかわり自由と言ってましたけど、ハンバーグの量とライスの量がピッタリ合ってました。
自分の胃袋のキャパからすると腹八分目の丁度いい量だったと思います。
このセットにはデザートも付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/e3/8faef80308519571d4983fd67913c4a6_s.jpg)
消費税が入るので1000円を超えてしまいましたが、十分納得のいく味と構成だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます