今日はゆばむすび(1パック450円)を買いに行ったのですが、日本一大きな最中なんてのが目に入ったので、大栗最中・山菅(1200円)なんてのも買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/aa/22916cc59c1684f2f93a367431ad2d69_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/50/e45337b750c0a6b3ba089bc0c5576a1b_s.jpg)
ゆばむすびは、前回1パック半で丁度よかったので、今回は1パックにしてミニカップ麺を付けてみました。
(辛ラーメンにミニなんてのがあったんですね)
先に口を潤すのにスープを飲んだのですが、スープに負けてないですねぇ、しっかり味がしています。
もち米のモチモチ感も良い感じです。
1パックにミニカップ麺で丁度いい量でした。
最中はまだ食べてないのですが、簡単に5つにすることができるようです。
栗入りの水ようかんなんてのもあったので、次回は買ってみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/aa/22916cc59c1684f2f93a367431ad2d69_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/50/e45337b750c0a6b3ba089bc0c5576a1b_s.jpg)
ゆばむすびは、前回1パック半で丁度よかったので、今回は1パックにしてミニカップ麺を付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/e7/c5b97430e91e45b231650025bf65b951_s.jpg)
先に口を潤すのにスープを飲んだのですが、スープに負けてないですねぇ、しっかり味がしています。
もち米のモチモチ感も良い感じです。
1パックにミニカップ麺で丁度いい量でした。
最中はまだ食べてないのですが、簡単に5つにすることができるようです。
栗入りの水ようかんなんてのもあったので、次回は買ってみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます