11時ちょっと過ぎに近くにいたので、まだそれほど空腹感はなかったのですが、昼食難民になりたくなかったので大介丸にしちゃいました。
今回は、お勧めメニューの中に白身魚フライ定食(860円)なんてのがあったので、それにしてみました。


ほう、なかなかボリュームがありますね。
3枚あって、タルタルソースは1枚分しかない感じだったので、1枚目はソース、2枚目をタルタルソース、最後はソースでと考えて食べてみました。
中の魚の身がフワッフワでなかなかいい感じなのですが、何かちょっと変。
自分の頭にインプットされている白身魚のフライとは味が違う・・・
魚の味がしない?
白身魚のフライって塩・コショウするものなのかどうか知らないのですが、するのだとすればそれがないのが違和感の原因?
タルタルソースは美味しかったですが、このフライは自分には合いませんでした。
もしかしたら、コロナに感染して味覚がおかしくなってるのかなー・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます