昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

麺屋 たか(那須塩原市一区町)

2012年10月18日 17時40分44秒 | 県北地区
麺屋 たかは、国道400号線のバイパス(東武百貨店大田原店がある通り)を西那須野方面から行くと、国道461号線との交差点(美原交差点)を通り越して次の信号(角にカンセキがある信号)を矢板市方面へ右折し、道なりに行くと那須塩原市との境界を過ぎた右側(北側)にあります。


店の前に6台か8台分の駐車スペースがありますが、けっこういつもいっぱいなので、その場合は田んぼを挟んで1軒大田原寄りにあるパチンコ屋に置くことができます。



メニューを見るとつけ麺がメインのようなので、まずはつけ麺(690円)にしてみました。

スープは3種類、麺の種類も4種類あって、その中から好みで組み合わせます。
麺の量も500gまでは無料で増量できるそうで・・・

最初なので無難にスープは濃厚魚介、麺は中太で300gにしました。


スープはみやこ家と同じで石焼鍋で出て来ます。
トッピングは別皿です。

スープはなかなかいけますね。
濃厚なので、やっぱり中太麺ではちょっと細かったかなという印象です。

チャーシューは脂多目と少な目が選べるので、あまりパサパサしててもどうかなと思ったので脂多目にしましたけど、まぁ普通ですかね。
煮玉子も特に可もなく不可もなく。
メンマはちょっと甘目の味付けでした。

トッピングの味がちょっと残念ですが、690円で腹いっぱい食べられるという点では悪くない味だと思います。

45分990円で食べ放題なんてのもあるので、1kg以上食べる方はこちらがお得だと思います(確か大盛りってのが1kgまでって書いてあったような気がします)。

通った時に店の前の駐車場が空いてるようだったら、また寄ってみます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拉麺 雷多(栃木市城内町二丁... | トップ | 安喜亭 本店(鹿沼市下材木... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

県北地区」カテゴリの最新記事