葵一家は国道294号線沿いの、真岡鐡道北山駅辺りから約500m真岡寄りの北側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/d1603c03e6ea3475068d64643b45b4dc.jpg)
気にはなっていたのですが、いつもけっこう車が止まってるのでなかなか入る機会がありませんでした。
今日は13時を過ぎていたせいか車が少なかったので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/4278c4b5a9b04dace2b38231ce0fe806.jpg)
入ると左側にタッチパネル式の券売機があって、そこで食券を買います。
入口の所にメニューがあるので、入る前に何にするか決めておくとスムーズかも知れません。
今回はお勧めの中にあった鶏白湯塩ラーメン(950円)にしてみました。
食券を渡すと、麺の硬さ・油の量・スープの濃さを聞かれます。
今回は普通・普通・濃くにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/2502a0ac7e0c97879c4420893bcc765f.jpg)
鶏肉と何か(ガーリック?)のチップがトッピングされています。
まずはスープを一口。
おっ、なかなか良いですねぇ。
濃い目にしてもらったせいか味がしっかりしています。
だからと言ってしつこくはなく、意外とあっさりしています。
塩のしょっぱさは全然なく、むしろマイルドな感じの味になっています。
麺はストレートの細麺で、スープがよく絡みなかなかいい感じです。
他のラーメンも味見してみたくなりました。
https://tabelog.com/tochigi/A0904/A090401/9015931/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます