彦Gブログ(アラ還からはお気楽ライフ)

還暦おじさんが、ノーマネーでも、趣味第一のお気楽な生活を目指します。

一番好きな宅建試験の先生

2022-08-07 21:12:02 | 資格3(宅建:合格★)

こんばんは、彦Gです。

土日は、YouTube動画を観たり、のんびり休養したりして過ごしました。ただ、YouTube動画も音楽やマージャンだけでなく、以下のような動画も見ました。

 

【宅建あれこれ】今年初学者で...

 

こざき先生って、「4回受験して受かった」、「受験失敗しても気にしないように」など、マイペースの受験生にも優しいゆるキャラ系の先生です。一方、「一発合格(〇〇大卒)の講師です」、「〇〇時間で合格しました」、「集中して猛勉強しなさい等のマウント系、スパルタ系な先生もおられますが、それらの方々に比べて、自分には合っています。また、宅建無料動画サイトは、色々ありますが、私自身は、キャラクターやお話の仕方など、こざき先生のが一番聞きやすくお気に入りです。

 

昨年、この先生の動画で、「宅建業法」や「法令上の制限」を勉強させていただきましたが、本日は、苦手分野の、借地借家法不動産登記法などの動画を観させていただきました。内容を理解するというより、動画をみて楽しむという感じです。とにかく、これまでの資格勉強の経験上、勉強自体が楽しくならないと合格まで辿り着けなかったというのがありますので、今後は好きな先生の動画も観ながら、楽しんで勉強したいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする