日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

現代食糧事情とCtSのこと

2008年10月10日 | 雑記とか
(-―;)
先日、日本産のニンニク(1個250円)に対し中国産はこれの5分の1と話題に出しましたが、甘く見ておりました。

え~・・・袋詰めのニンニク15個(無論中国産)が250円ちょい。
連日の中国産への不信感が値段という形で見事に出ていますね。

これに対し、日本産のニンニクが・・・・・・・・1個400円(核)



( ゜д゜)ポカーン …



・・・以前、ニンニクの業者が大変なことになっているというニュースを目にしましたが、これは・・・(汗)
ていうか、何この値段。
あと20円足せば単行本が定価で買えるじゃないですか! アホかと!!
これでは産地偽装が出ても、自然な気がしてなりませんよ(遠い目)


●CtS話
CtSはイベント終了。
前半はそれなりで後半に活躍できなかったファミリスと、その逆を行った冬也んが中々に面白かったです。
とはいえあくまでチーム戦ですので、この結果は「だからこそ」と言えますね。

両者共に対して改造も施していませんので、単機では無理。
うん、どっちも弱いんだ(ぉ)

とりあえず、無事で何よりですかね。