日本ヨーガ学会

ヨーガ的生活

大陸旅遊さんより

2020年07月22日 20時25分37秒 | 思うがままに

いつもお世話になっております。

さてご案内しておりましたダライラマ法王のネット中継『『医師・ヨーガ関係者との対話』の時間が下記の通り変更になりましたのでご案内申し上げます。

 

2020年7月23日

 

午後12時半より午後1時半の予定で、ダライ・ラマ法王が医療における慈悲の心について短い講演を行われ、続いて、世界インド人内科医会(GAPIO:Global Association of Physicians of Indian Origin)、大学院課程医学教育研究所(PGIMER:Postgraduate Institute of Medical Education and Research)のヨーガ学者たちによる統合医学症例報告、インド・ヨーガ協会(India Yoga Association / チャンディーガル)のメンバーとの質疑応答を行われる。この模様は、日本語とその他の言語で各ダライ・ラマ法王公式ウェブサイトのネット中継ページ、フェイスブックページおよびユーチューブチャンネルから視聴することができる。

OGPイメージ

スケジュール | ダライ・ラマ法王14世日本公式サイト

ダライ・ラマ法王14世日本公式サイト

ダライ・ラマ法王14世日本公式サイト

 

株式会社 大陸旅遊 谷奥 徹男

観光庁長官登録旅行業 第1399号 JATA正会員

〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-5-6 第二ダイヤモンドビル2F

電話:03-3376-2511  FAX:03-3376-5280

携帯:090-2476-0634

http://www.tairikuryoyu.co.jp

tanioku@piano.ocn.ne.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救世主か?〝怪物〟か?

2020年07月22日 18時24分12秒 | 思うがままに

都知事の記者会見は同じことの繰り返し。辟易しています。

 

後ほど改めてアップしますが、大陸旅遊さんも再開。

ニュースペーパーも長らく公演中止していましたが10月にリベンジ公演。

 

こうして社会は動き始めています。

 

問題は吉村府知事のいうとおりコロナによる法改正です。改革案を上申できるのは吉村さんくらいしかいないでしょう。

 

ところで、はじめて風俗営業法を調べてみました。

 

【この法律は、善良の風俗と清浄な風俗環境を保持し、及び少年の健全な育成に障害を及ぼす行為を防止するため、風俗営業及び性風俗関連特殊営業等について、営業時間、営業区域等を制限し、及び年少者をこれらの営業所に立ち入らせること等を規制するとともに、風俗営業の健全化に資するため、その業務の適正化を促進する等の措置を講ずることを目的とする】

 

この文言でいくらでも規制をかけることができるはず。

 

吉村府知事は、このガイドラインにしたがわなければ営業停止してもらうとまでおっしゃっていました。

 

明日から連休。

 

都知事は「高齢者は不要不急の外出は控えるように」と連呼していますが、もっと根本の見直しをお願いしたいです。

 

ベストセラー石井妙子氏の『女帝 小池百合子』を読みはじめたところです。

 

帯封が面白いです。

救世主か?〝怪物〟か?

彼女の真実の姿。

 

さて、今度の連休に読み上げることにします。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする