本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

晴耕雨読

2019-03-09 20:38:44 | 住職の活動日記

穏やかな春の陽気

明日はまた雨模様

三寒四温というのでしょうか

こうやって植物たちは

目覚めていくのでしょう。

 

ちょっと足を延ばして「二条城」へ

 

 

やはり立派な建物です

御所は塀もなくオープンな感じです

ここは家康の京都での居城

堀をめぐらし本丸をつくり

城の体裁を整えています。

 

 

至る所に意匠を凝らした

それも豪華絢爛な装いです。

庭の様子は

 

 

ヒカンザクラがこれから

開きそうな気配です

 

 

枝ぶりが面白い造形美を

作っています

 

 

この桜の木にはヤツデや楠が

寄生木をしています

終いに桜を凌駕して大きくなり

存在感を表すでしょう

 

 

もともとは神泉苑の池を埋めて

作ったという二条城

そういうと禁苑という神泉苑

その広さが窺い知れます

 

 

そこの住人の一人でしょう

アオサギが日向ぼっこをしています

この広い漁場を持っている

まあ

なんと贅沢な暮らしかも知れません

 

この界隈には

いろいろ楽しいお店もあるようです

 

 

名物どろぼう、という名が気になり

入ってみると

 

 

なんと可愛い御菓子が並んでいます

 

 

どろぼう、というのは

甘いものがなかった時代

黒砂糖に付けたおこし

盗んででも食べたくなった

ということからの名前のようです

その名の通り後を引く美味しさです

 

 

その神泉苑は弘法大師が

雨乞いをして都に雨を降らせた

という所です

 

 

近くには京都で一番小さい町屋

という建物もあります。

 

天気に誘われて

鴨川のほとりへ

 

 

なんとも気持ちの良い空気です

 

 

空の雲ものどかで

 

 

川の流れも緩やか

 

 

桜の蕾もしっかりと準備中

 

 

川にはカモのつがいが仲良く

つかず離れず

でも、雌の方が上 ?

 

鴨川のほとりでは

子どもたちが遊びお年寄りは散歩

私たちの後ろでは

 

 

何かの演奏が始まりました

歌をバックにおにぎりを頂く

何とも幸せな一時

 

 

枝に付いているのは

何かの虫の卵でしょうか

啓蟄も過ぎたのですから

もうそろそろ出てくるかもしれません

 

明日は雨です

静かにお勉強に励みましょう。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする