大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

蛾の繭 

2012-12-09 17:06:02 | 昆虫
2012年12月9日 快晴
今日は快晴でしたが、今年一番の冷え込みになりました。昨日も強風で寒くてどうしようもありませんでしたが、今日も風は大分収まりましたが、寒さは天下一品でした。皆さんをもっと寒くしてあげましょう。昨日撮った霜柱です。昨日は氷柱でビビらせましたが、霜柱も凄かったですよ。(・。・)、{{ (>_
留目に強風に咽び泣く富士の雪たちです。必死にシガミ付くこうしていますが、強風で雪も煽られています。



そして皆さん覚えてますか?姫山繭蛾、大山と丹沢山のブログに出てきた蛾です。多分、こいつの繭だと思うのですが、足柄駅へ抜ける途中の山道で発見しました。綺麗ですよね、これで糸を紡いだら薄緑色の春めいた糸が出来そうですね。

思い出すために姫山繭蛾の写真もアップします。


寒くて嫌ですね、明日は風でも引いて休めるとラッキーですね。