大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

四時川釣行 2018年春

2018-04-06 19:06:31 | 渓流釣り
2018年4月6日(金)曇り
今日は何とかお天気が持ってくれて助かりましたね。今夜は前線通過で強い雨が降るようですから、皆さん早めに帰宅しましょうね。大山鹿さんはズル休みで渓流釣りに北関東へ出掛けて見ました。先ずは、狭山PAで肉汁うどんを頂いて出撃準備OKですね。何と云っても朝食は大切ですよ。労働者諸君もドウゾ(^_-)。




渓流での最初の一匹はイワナでした。塩焼きにして身を頂いて、骨は骨酒ですね。


ヤマメも綺麗なのが釣れましたよ。


そして、これが今日の釣果ですね。


明日も朝からガンバろうっと。さて、此処からは釣り場の花々ですね。お馴染みのカタクリ、ニリンソウ、そして、エンコグサですね。








こちらは渓流沿いに咲いているので踏みつけそうになりました。小さな花のハナネコノメソウですよ。ジックリとご覧ください。






山際にはイワウチワが咲いていました。ピンクと白い花が混じっていました。








オマケは沢沿いに芽が出ていた蕗の薹で蕗味噌を作って見ました。春の味わいですね。


釣りをしているのか、花を撮影しているのか。何とも忙しい一日でした。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。