2018年4月13日(金)晴れ
今日もお出掛けには上々のお天気でしたから、こういう日は外回りに限りますね。大山鹿さんは山手線をグルリと一回りする所用に出かけて見ました。先ずは東京駅のお昼ですね。ラーメンストリートは一時間待ちの大人気ですから、今日は八重洲地下の「游亀亭」さんのお世話になりました。「早い、安い、旨い」?で八重洲地下の一等地で頑張っているお店ですね。所謂、ラーメンストリートが観光客向けとすると、「旭川ラーメンの游亀亭」さんは八重洲でのお勤め人の味方と云ったところでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/91939496963f7d416b2c0be5be30b091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/f5f31d758bf8597410b69aa21dbbb165.jpg)
労働者諸君もアツアツの味噌ラーメンをドウゾ(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/04/9015eeaee80bd10a18cc38dc0a63350b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/f117e5226caa81b46bee0af4feab9e31.jpg)
さて、此処からは先月の末に訪れた湿生花園の余り写真としましょう。時間が少々経ってしまっていますがご容赦ください。先ずは、イカリソウからですね。黄花のイカリソウもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/6032a9296432fa9e838b7c36311f61e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/c68e8901f5795e6677dba49485587512.jpg)
シデコブシは四手辛夷と書きますから、四つの手の様に花びらが伸びるのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/1f09b9fe9817ce637196a4ca168bc08a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c6/b314f32dac5b40a2124145014855024b.jpg)
アマナ、フクジュソウ、イチリンソウ、シュンラン、ヤブレガサ、オウレンそしてカタクリとエゾエンコグサと続けてご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/d069108e8aafc83e04326a3379f35922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/8dbc3d22c62abbd164acadba372c82dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/b046fb1ac32af4318d52c280cf12892f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/ac3b684f8811b46db7bfecba28a49d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/88ea41f560b948aacbaeeeb65933be05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/cbc6cb9dc50294fd747fb609368cab56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/b1632797407f89e51c62ef04a494bcad.jpg)
締めは名前が不明な2枚としましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/ec3ce19f152bbd58b646d60d7153d1bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ed/1c2fadb13a75dc5f67139af85d5e1415.jpg)
オマケは活動開始の蜂ですね。刺されたら痛そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e3/d8bfe6588895c88201ef69b3627e51d2.jpg)
それでは楽しい週末をお過ごしください。
今日もお出掛けには上々のお天気でしたから、こういう日は外回りに限りますね。大山鹿さんは山手線をグルリと一回りする所用に出かけて見ました。先ずは東京駅のお昼ですね。ラーメンストリートは一時間待ちの大人気ですから、今日は八重洲地下の「游亀亭」さんのお世話になりました。「早い、安い、旨い」?で八重洲地下の一等地で頑張っているお店ですね。所謂、ラーメンストリートが観光客向けとすると、「旭川ラーメンの游亀亭」さんは八重洲でのお勤め人の味方と云ったところでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/91939496963f7d416b2c0be5be30b091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/f5f31d758bf8597410b69aa21dbbb165.jpg)
労働者諸君もアツアツの味噌ラーメンをドウゾ(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/04/9015eeaee80bd10a18cc38dc0a63350b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/f117e5226caa81b46bee0af4feab9e31.jpg)
さて、此処からは先月の末に訪れた湿生花園の余り写真としましょう。時間が少々経ってしまっていますがご容赦ください。先ずは、イカリソウからですね。黄花のイカリソウもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/6032a9296432fa9e838b7c36311f61e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/c68e8901f5795e6677dba49485587512.jpg)
シデコブシは四手辛夷と書きますから、四つの手の様に花びらが伸びるのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/1f09b9fe9817ce637196a4ca168bc08a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c6/b314f32dac5b40a2124145014855024b.jpg)
アマナ、フクジュソウ、イチリンソウ、シュンラン、ヤブレガサ、オウレンそしてカタクリとエゾエンコグサと続けてご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/d069108e8aafc83e04326a3379f35922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/8dbc3d22c62abbd164acadba372c82dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/b046fb1ac32af4318d52c280cf12892f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/ac3b684f8811b46db7bfecba28a49d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/88ea41f560b948aacbaeeeb65933be05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/cbc6cb9dc50294fd747fb609368cab56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/b1632797407f89e51c62ef04a494bcad.jpg)
締めは名前が不明な2枚としましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/ec3ce19f152bbd58b646d60d7153d1bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ed/1c2fadb13a75dc5f67139af85d5e1415.jpg)
オマケは活動開始の蜂ですね。刺されたら痛そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e3/d8bfe6588895c88201ef69b3627e51d2.jpg)
それでは楽しい週末をお過ごしください。