大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

山女魚、岩魚まつり 2018年4月

2018-04-09 20:01:03 | 渓流釣り
2018年4月9日(月)晴れ
今日は久しぶりに塵の少ないクリアーな青空に成りましたね。それでも週末の活躍で椅子に座ってパソコンを睨みつけて月曜をうっちゃって来ました。お勤め人は真面目な漢字を印象付けなくてはならないので大変ですよね。さて、今日は日曜日の釣果からとしましょうね。出遅れたためか、放流魚は地元の名人に釣られてしまったようです。残念ながら山女魚が一匹で終了でした。


オドリコソウやカキトオシの群生が慰めて呉れましたよ。










しかし、今日は山女魚三昧として見ました。オマケは渓流近くで採って来た山ウドの天ぷらも付いていますよ。沢山出来たのでそこの労働者諸子も如何ですか?


岩魚の塩焼きは徐に身をとって骨酒に変身しました。


いやー、淡白な渓流魚と春のエグ味の山ウドの食感が絶妙のバランスで美味しいいですね。さて、締めは黄花のカタクリ(園芸種)と花盛りのシャクナゲとしましょう。




それでは楽しい夕暮れどきとしましょうね。