大雨の中、川のようなR140号を走ってやって来ました。
和名倉山から滝の轟音が聞こえます。
予想通りの快晴です。19時に出発した時は大雨でした。
中津川林道はR140号との分岐から既に通行止めでした。
今日の空は、流石に黒いです。
ZWO-CN15F4 + MPCCⅢ + ワイドマウントPK改のテストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/9b9bff742a77a326051997bce3a2a7d5.jpg)
沈む夏の星座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fe/709641692a7da6461020c3ee4cfdeadb.jpg)
台風一過って、まだ過ぎていませんが・・・
22時ごろから一気に快晴になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/e381eacde5aaa5718bb237f2e0302cb6.jpg)
冬の星座が昇る頃、気温が12℃まで下がりました!寒かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/800dd157cfe4c9325a3492c2fe59a9ab.jpg)
撮影は全て Panasonic DMC-LX7 (Exif付)です。
和名倉山から滝の轟音が聞こえます。
予想通りの快晴です。19時に出発した時は大雨でした。
中津川林道はR140号との分岐から既に通行止めでした。
今日の空は、流石に黒いです。
ZWO-CN15F4 + MPCCⅢ + ワイドマウントPK改のテストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/9b9bff742a77a326051997bce3a2a7d5.jpg)
沈む夏の星座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fe/709641692a7da6461020c3ee4cfdeadb.jpg)
台風一過って、まだ過ぎていませんが・・・
22時ごろから一気に快晴になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/e381eacde5aaa5718bb237f2e0302cb6.jpg)
冬の星座が昇る頃、気温が12℃まで下がりました!寒かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/800dd157cfe4c9325a3492c2fe59a9ab.jpg)
撮影は全て Panasonic DMC-LX7 (Exif付)です。