今日は2月定期保守の2日目。
同じイギリス式でもこのくらい大きいですよ。(-。-)y-゜゜゜
技師長の笠原です。
今日の堂平は小雪が舞う寒い日でした。
でも、ドーム内はマイナス1℃と快適な寒さ!
まあ、何をやるにも登ったり降ったりで筋肉痛になります。
今日のお題は北端ピラー周りの不要ケーブル引きはがし、
赤緯軸サーボモータドライバの大掃除、ケーブルの判別作業です。
赤緯軸サーボモータドライバと赤経軸・赤緯軸エンコーダ電源。
大掃除して大変キレイになりました。
こんな所に非常停止スイッチが埋もれていました。
今日はココのケーブルの判別。
必要なのか不要なのか見極めます。
結局、全部必要なケーブルでした。
プライムリングにドーム制御用ハンドボックスがありますが、
全く動作しないし使われていないので廃棄します。
北端ピラーにあるプライム・ドーム制御用ハンドボックスコネクタ
も引っこ抜きます。
とにかく土埃がすごく、うっかりコネクタを外そうものなら
かえってトラブルを誘発しそうで怖い。
まずは掃除あるのみ。上記写真は全て掃除済みです。
3月9日(金)から今年の観望会が始まります。
2月は連日氷点下なので、FDDなどを動かすのは危険です。
3月でも5℃以下であればヒータでPC-98付近を暖めないといけません。
次にカラ運転させ、FDDのスピンドルを動かす。
ダミーのFDを入れて更に動かす。
そして、やっと起動用FDを入れてリセットボタンを押すのである。
このくらいやらないと、片っ端からFDがクラッシュして
傷だらけになってしまうのです。
SkyMax改イギリス式・・・ちっちぇ~(^^♪
同じイギリス式でもこのくらい大きいですよ。(-。-)y-゜゜゜
技師長の笠原です。
今日の堂平は小雪が舞う寒い日でした。
でも、ドーム内はマイナス1℃と快適な寒さ!
まあ、何をやるにも登ったり降ったりで筋肉痛になります。
今日のお題は北端ピラー周りの不要ケーブル引きはがし、
赤緯軸サーボモータドライバの大掃除、ケーブルの判別作業です。
赤緯軸サーボモータドライバと赤経軸・赤緯軸エンコーダ電源。
大掃除して大変キレイになりました。
こんな所に非常停止スイッチが埋もれていました。
今日はココのケーブルの判別。
必要なのか不要なのか見極めます。
結局、全部必要なケーブルでした。
プライムリングにドーム制御用ハンドボックスがありますが、
全く動作しないし使われていないので廃棄します。
北端ピラーにあるプライム・ドーム制御用ハンドボックスコネクタ
も引っこ抜きます。
とにかく土埃がすごく、うっかりコネクタを外そうものなら
かえってトラブルを誘発しそうで怖い。
まずは掃除あるのみ。上記写真は全て掃除済みです。
3月9日(金)から今年の観望会が始まります。
2月は連日氷点下なので、FDDなどを動かすのは危険です。
3月でも5℃以下であればヒータでPC-98付近を暖めないといけません。
次にカラ運転させ、FDDのスピンドルを動かす。
ダミーのFDを入れて更に動かす。
そして、やっと起動用FDを入れてリセットボタンを押すのである。
このくらいやらないと、片っ端からFDがクラッシュして
傷だらけになってしまうのです。
SkyMax改イギリス式・・・ちっちぇ~(^^♪