M51は完全に月明中撮影、マルカリアンの銀河鎖は撮影途中で月没という
中で撮影しました。フラットが上手く当たらずにムラになってしまいました。
M51 2倍トリミング , 5X300s=25min Total

ピクセル等倍切出し

マルカリアンの銀河鎖 2X600s=20min Total

シーングは最高レベルでしたが、ピントが少し甘いようです。
光軸は合っています。
電動フォーカサーの必要性を感じました。
------------------------------------------------
撮影日時:2014年4月8日 23:54:12~1:42:44
撮影場所:三峰ヘリポート駐車場
気温:3℃
シーング:5/5
透明度:3/5
カメラ:PENTAX K-5Ⅱs
撮像鏡筒:10cmF5.23 Newtonian( 卍スパイダー)
感度:ISO800
画像処理:M51はPDCU4現像→cs5で処理
マルカリアンはSI7でRAW処理→cs5で処理
赤道儀&ガイド:高橋90s + SSAG + PHD
------------------------------------------------
中で撮影しました。フラットが上手く当たらずにムラになってしまいました。
M51 2倍トリミング , 5X300s=25min Total

ピクセル等倍切出し

マルカリアンの銀河鎖 2X600s=20min Total

シーングは最高レベルでしたが、ピントが少し甘いようです。
光軸は合っています。
電動フォーカサーの必要性を感じました。
------------------------------------------------
撮影日時:2014年4月8日 23:54:12~1:42:44
撮影場所:三峰ヘリポート駐車場
気温:3℃
シーング:5/5
透明度:3/5
カメラ:PENTAX K-5Ⅱs
撮像鏡筒:10cmF5.23 Newtonian( 卍スパイダー)
感度:ISO800
画像処理:M51はPDCU4現像→cs5で処理
マルカリアンはSI7でRAW処理→cs5で処理
赤道儀&ガイド:高橋90s + SSAG + PHD
------------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます