いや、ホント久し振りの三峰ヘリポートですよ。
月没が1時42分ってことで夜中にノコノコ行って来ました。
まあ、明け方の夏物先撮りが出来ればいいかな?程度のお散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/c908137057d2c690ad936f21f1a4dcb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/25/f68e1940816995194ca8521a32a30dd7.jpg)
------------------------------------------
撮影日時:2014年4月9日 3:39:42~3:50:38
撮影場所:三峰ヘリポート駐車場
気温:3℃
シーング:5/5
透明度:3/5
カメラ:PENTAX K-5Ⅱs
レンズ:SAMYANG 85mmF1.4(4.0)
感度:ISO800
露光時間:5分の1カット勝負
画像処理:PDCU4現像→cs5で処理
赤道儀:高橋90sノータッチトラッキング
------------------------------------------
K-5ⅡsとSAMYANG 85mmF1.4(4.0)の組合わせは、相変わらず惚れぼれする
解像感と発色です。四隅までバッチリ点像のドシャープ画像。
今年こそは2000m以上の山に持ち込んでアンタレス周辺を極めたいと
思っています。
月が明るいこんな日にゃあ誰も居ないだろうと思っていましたが、
お一人いらっしゃいました・・・ツワモノです。
月没が1時42分ってことで夜中にノコノコ行って来ました。
まあ、明け方の夏物先撮りが出来ればいいかな?程度のお散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/c908137057d2c690ad936f21f1a4dcb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/25/f68e1940816995194ca8521a32a30dd7.jpg)
------------------------------------------
撮影日時:2014年4月9日 3:39:42~3:50:38
撮影場所:三峰ヘリポート駐車場
気温:3℃
シーング:5/5
透明度:3/5
カメラ:PENTAX K-5Ⅱs
レンズ:SAMYANG 85mmF1.4(4.0)
感度:ISO800
露光時間:5分の1カット勝負
画像処理:PDCU4現像→cs5で処理
赤道儀:高橋90sノータッチトラッキング
------------------------------------------
K-5ⅡsとSAMYANG 85mmF1.4(4.0)の組合わせは、相変わらず惚れぼれする
解像感と発色です。四隅までバッチリ点像のドシャープ画像。
今年こそは2000m以上の山に持ち込んでアンタレス周辺を極めたいと
思っています。
月が明るいこんな日にゃあ誰も居ないだろうと思っていましたが、
お一人いらっしゃいました・・・ツワモノです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます