宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

ZWO-CN15F4_光軸調整がやりやすい

2015-07-03 20:31:00 | 撮影機材
接眼部の向きを90度変更しました。


サイドのM3セットビス4個を緩めると接眼部ごと外れます。


ドローチューブは6mm厚のアルミむく材でとても丈夫に出来ています。
カメラ取り付け側から見たところ。


鏡筒内側から見たところ。


90度向きを変えようとしましたが、カーボン鏡筒と裏打ち板が当たって
入りませんでした。ヤスリで仕上げて組み付けました。


斜鏡の調整機構は良く考えられた作りです。


ドローチューブの中心に対する斜鏡位置は一箇所しかないため、
センターネジは殆ど調整の余地なくセットしてあります。
ナットまで付いています。
これならば、特に斜鏡のオフセット位置にマジックでポッチを書かなくても
間違いようがありません。(斜鏡はオフセットされています。)
3箇所の調整ネジもストロークは極小であり、理に叶った構造ですね。

斜鏡の光軸調整は実にやり易いです。


主鏡側はこうなっています。


外側の小さいツマミが押しネジ、内側の大きいツマミが引きネジかと思い
ましたが、実は外側は固定ネジです。
外側3個を少し緩め、内側3個で光軸調整が出来てしまいます。
通常の押し引きネジだと、両方緩めるとカタカタして調整しにくい訳ですが、
これは内側の3個をそれぞれ個別に調整できるのです。
ある程度決まったら外側を軽く締め、もう一度内側で微調整します。
最後に外側の3個をしっかりと締めればOKです。


コリメーションアイピースのピンホールから見たところ。
LX7のテレ端で撮るとピンホール越しに撮れることを発見!(^^♪


コリメーションアイピースを外して撮影。
斜鏡がオフセットされている為、ドローチューブ中心と斜鏡中心は
同心円とはなりません。主鏡マーカーが少しズレているのはLX7と
ドローチューブの位置関係が完全では無かったからです。


チョット気になること。

・主鏡脱落防止の爪が目立つ。

・筒先外径=185mm、鏡筒内径=175mm程度と細めです。
 なので、ドローチューブが筒内に結構出て来ます。
 先ほどK-3を付けて2Km先の山で合焦させましたが、ドローチューブの
 繰り出し量は25mm程でした。筒内はどうだったか確認しませんでしたが、
 すこしケラレが心配です。

・主鏡中心に貼ってある△マークはヒゲ光条の原因にならないのか?
 ◎の方が良いのではないか?まあ、斜鏡の影の部分になるので大丈夫と思うけど。

以上、本日はココまで。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ZWO-CN15F4_フォーカスロック... | トップ | 30cmクラス用乾燥空気装置 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (WCC.No3)
2015-07-05 07:02:57
おはようございます!

ZWO CN15、見れば見るほど完成度が高い望遠鏡ですねー。

星見屋さんのページに「ZWOの社長が自分の為に作った望遠鏡」とありましたが、
そーとーな望遠鏡マニア?あるいは天体写真ファン?おそらく両方かもしれませんネ。

ユーザー側にとっては何もいじらなくて済みそうですが、ちょっとだけ寂しいですね。
ZWO社の回し者ではありませんが、コストパフォーマンスも含めて本当に良い望遠鏡だと思います。
返信する
Unknown (mobazou)
2015-08-12 20:47:23
三角マークですがいろいろ調べてみると、本来は調整方向を示すために三角になっているみたいです。オートコリメータのページとかをみると三角形は調整ネジの方向を示すとありますので、写真をみると位置があっていないみたいです。調整ネジの方向を示すように主鏡の回転方向をあわせると「◎」より便利という感じではないでしょうか。
返信する
Unknown (mobazou)
2015-08-12 20:48:28
ページのリンクを貼り忘れました(^^;;
http://www.catseyecollimation.com
返信する
Unknown (☆男(hoshiotoko))
2015-08-13 09:50:02
mobazouさん

△マークの情報ありがとうございます!
CATSEYEのWebにある鏡筒って、ZWO-CN25F4と言った感じのモノですねえ(^^♪
△マークよりもそちらが気になってしまいました。(爆)
返信する
Unknown (☆男(hoshiotoko))
2015-08-13 17:02:52
mobazouさん

アハハ、
さっきASAのHPをマジマジと見ていたところです。
ZWOの社長さんはASAやベローチェが好きなんでしょうね!
カーボン鏡筒で赤リングだと高性能そうに見えるので不思議ですね。
それに、なんだかサーキットでも速そうです。

返信する

コメントを投稿

撮影機材」カテゴリの最新記事