「かみつけ岩坊の数寄、隙き、大好き」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
タコ壺化する言論 〜論争に発展しない社会の危険性〜
(2023年02月20日 | 議論、分析ばかりしてないで攻めてみろ!)
以前、高校生が反応してくれたのには驚いたけど、現代は論争がとことん成立しない時... -
必ずしも本が主人公ではない読書会
(2023年02月02日 | 気になる本)
最近参加させていただいてる複数の読書会には、共通した特徴があります。 その第一... -
深い課題ほどわかりにくく誤解も生みやすいけれど
(2023年01月30日 | 歴史、過去の語り方)
久しぶりに異次元高校生の二人と遅くまで話をした。 日ごろ私は、大切... -
この神社のご祭神はなんですか?という問いへの違和感
(2023年01月20日 | 「月夜野百景」月に照らされてよみがえる里)
以下は、ブログ「物語のいでき始めのお... -
「お受験」に縛られない本来の教育目的を!
(2023年01月17日 | 議論、分析ばかりしてないで攻めてみろ!)
「たいていの場合に教師は必要な事項... -
久しぶりに寄ったブックオフに感動!
(2022年12月05日 | 出版業界とデジタル社会)
久しく遠ざかっていたbookoffに再びよったら、どこも棚の整理がとても行き... -
酸っぱいものが消えてしまった社会
(2022年11月19日 | 言問う草木、花や何 〜自然・生命の再生産〜)
もはや信じられない人も多いかもしれないけど、昔はリンゴもミカンも、酸っぱいのが当... -
「客観的公平」よりも、自分の主観、感性で決める覚悟と責任が大事
(2022年11月12日 | 脱・一票まる投げ「民主主義」 自治への道)
幸せな働き方や幸せな暮らし方をしてい... -
「一票丸投げ民主主義」から脱却の道
(2022年07月24日 | 脱・一票まる投げ「民主主義」 自治への道)
かつて人間は、自らのコントロールの... -
人やモノの文脈を断ち切る「お金」 (贈与 その5)
(2022年04月18日 | 無償の労働、贈与とお金)
以前このblogに、永六輔がラジオ番組で紹介した息子から母親への請求書とそれに答... -
環境変化によらずに自ら生き方を変える決意
(2022年04月16日 | ・・・ったくアホな生活)
今まで親しくさせていただいた友達には大変申し訳ないのですが、わたし生き方変え... -
決まった目標やプロセスを極める道(どう)と、未知の世界を踏み固めていく道(みち)
(2022年04月05日 | 歴史、過去の語り方)
しばらく前から、地域学がふたたび盛んになりました。 それは、江戸、明治の郷... -
これまであまり見られなかった頼もしい若い世代が、着実に増えている
(2022年04月01日 | これからの働き方・生業(なりわい))
ほんと今の30代半ば以降の若い人たちと話していると、彼らがつくづく心強く見え... -
今あらためて滝川事件に学ぶ
(2022年01月29日 | 歴史、過去の語り方)
今日、ZOOMで昭和八年に起きた滝川事件のことを少し話しました。 戦時... -
リサイクル手づくり枝折りのつくり方
(2021年12月12日 | 私の手作り枝折、ブックカバーと名刺)
しおりの活用方法は人それぞれかと思いますが、本の間に挟む目的では、挟ん... -
未だ計測できない大切な領域
(2021年11月11日 | 言問う草木、花や何 〜自然・生命の再生産〜)
わたしのカーステレオのSDカードには、300枚くらいのCDを入れることができ、い... -
「国体」と「天皇制」の関係を考える
(2021年11月01日 | 歴史、過去の語り方)
WEB上で取り上げるのは、とても勇気のいるテーマです。 ... -
吉野作造と同席させていただいた
(2021年10月23日 | 夢日記 (手は届かないけど観念だって実在なんだから))
教室にはいると、まったく知らない顔ぶれの人たち。 知らない環境に溶け込むの... -
忽然と現れ忽然と消えた、利根の根利の根利山集落
(2021年03月27日 | 「近代化」でくくれない人々)
片品のKさんの情報で知った沼田市歴史資料館の企画、「足尾銅山を支えた根利山」... -
子持の眠り姫が受胎する瞬間
(2021年02月27日 | 言問う草木、花や何 〜自然・生命の再生産〜)
以前「子持の眠り姫」(俗称)という、子持神社の参道から西側に見える山裾が、...