さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

貴重品の保管と管理とセキュリティ

2011-03-06 23:52:23 | 整理、収納、の話
「もしも自分に何かあったときに、貴重品の保管場所や
インターネットのパスワードが 家族にわかるようにしていますか?」

という質問を最近セミナー内でさせていただくようにしています。

現在まだ100名ほどの調査ですが、
「YES」の方は30代~50代で約20%
60代以上では約70%という結果が出ました。
(ハウスキーピングSanの独自データです。今後はもっと細かいデータをとる予定です)

年齢が上がると「もしもの時」を強く意識しているのが
よくわかります。

そして
30代~50代は危機管理意識が意外にも薄いことに少々驚いています。

「もしもの時」に限らず
地震、火災などの災害時にも
誰かがすぐに持ち出せる安心のために
常に家族間で確認しておいてくださいね。

高校生になったら(中学生でもOKかも)子供にも
そのような大切な貴重品の保管と管理をしっかり教えておくといい。
家族の一員である自覚と責任と危機管理意識を持つようになります。
(ウチの場合はそうでした)


銀行通帳、印鑑、(これは同じ場所に置かない)
年金手帳、各種証券、保険証書、
パスポート、家の権利書 などの他
最近では 
インターネットのパスワードを登録したサイトのパスワードや
財布を無くした時のためにカード番号の控えはどうしてますか?


ネット銀行のパスワードがわからなければ
預金の引き出しすら出来ない時代です。


自分だけが知っている状態は
本当のセキュリティ対策ではない、と

思うこの頃・・・。


優先順位の一番に考えてくださいね