さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

私にできること4 野菜サポーター宮崎の野菜を被災地へ

2011-03-18 12:25:06 | 日記
今日は一日自宅で仕事しているので
ラジオ聞きながら溜まった事務整理してます。(たいへ~ん

つい先ほどラジオで、
新燃岳の噴火で被害を受けた宮崎の農家と
東北の被災者を結ぶ支援団体被災地NGO協働センター
の方のお話を聞きました。

宮崎のおいしい旬野菜は
灰を洗えば何の影響もなく食べられるのに
商品として市場に出せない。
それを東北の被災地に送って炊き出しに使ってもらいたいと。

そのための(野菜買い付けの)寄付を集めているそうです。


野菜だけでなく味噌や米、たくわんもセットで送るという
やさしい心使いに 嬉しくなりました
 野菜だけあっても味噌がなくちゃ美味しくないですから。

このNGOは全国にネットワークがあるので
独自の輸送手段があるのも強みですね!


宮崎も東北も双方が助かるステキな仕組みだと思います。

早速振り込み完了しました。

ネットで振り込めるので 忙しい人でもカンタン。
 継続していこうと思っています。





私にできること3 テレビから少し離れてみる。

2011-03-18 11:04:27 | 整理、収納、の話
「日本中がテレビにやられている」
と あるお客様がおっしゃった。


テレビで繰り返される悲惨な映像、原発の情報、
被災者へのインタビュー・・・

気になって気になって一日中テレビをつけっぱなしで
どんどん気分が暗くなり、不安感に支配され
健康な人が元気を失っている。

見えない二次災害だ

買いだめに走るのも 情報に振り回される群集心理。
被害を受けた親族や親せきに送りたいのかもしれないが、
その行動が益々混乱を招くことを
冷静に判断できなくなっている。

情報は大切だけど、
西日本も一緒にメンタル面で被災者になってはいけない。
という意味です。


同感です。

私達は力を合わせて日本を元気にしていかなきゃならないのだから
テレビから少し離れてみてはどうでしょうか?

県の情報や地域のNPOなどで
今どのような支援活動をしているかを知り、
今出来ることをやっていく。

福岡市救援物資登録窓口

「こっちもがんばるから、そっちもがんばれ!」 
って、祈りながら。