さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

ハンガーは 幅と肩の厚みで選ぶ

2011-07-02 23:42:17 | オススメの本やグッズ
人間って
たっぷりある様子に安心感を得、
空間に余裕があると 不安になるらしい。


クローゼットの引き出しの中にも
ハンガーパイプにも
こぼれるほどある服が

ざっと数えられる程度にまで整理されたら

なんだか寂しくなって
 新しい服を今すぐ買いに行きたくなるって言う人もいるほど。

空間がのびのびして 服達が喜んで深呼吸しているように
私には見えるのだけど。


待って待って!
「その前に(服を買う前に)ハンガーを買い換えましょう。」


最近お客様におススメしているのは


中田工芸 木製メンズスーツハンガー
W430×厚55㎜


たくさん服を収納したくて、
薄いプラスティックハンガーを使っているご家庭は多いが、

トレンチコート、カシミアコート、レザーコート、ジャケットなどには
呼吸する天然木の
肩をつぶさない厚みのあるハンガーに変えたほうがいい。

着た時に
  肩の部分が 細いハンガーの形状にとんがっていた、とか
   エリや背中にへんなシワがついていた、とか
    型くずれしていた、なんてイタイもん。



レディースのコートやスーツには
こんなのがおススメ
中田工芸 木製 W380×厚40㎜


メンズとレディースは肩幅が明らかに違うので注意してね。 

 まさかまさか
  ご主人のスーツを針金ハンガーにかけていないよね