ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

真冬の鷲頭山~茶臼山周回コース 山口県下松市

2011年01月19日 | やまある記速報

茶臼山山頂から眺める展望

 山口県の山(山と渓谷社)の著者、中島先生のご案内により山口県下松市の鷲頭山から茶臼山へ周回するコースを歩きました。登山口は、切戸川に架かる妙見橋手前の大鳥居。今年一番の冷え込みの中を出発しました。

 雪景色の美しい降松神社中宮を経て、奥の院(鷲頭山山頂)へ到着。さらに三角点の置かれた深切山、葉山を経て茶臼山山頂へ到着。茶臼山からは、美しい展望を眺めることができました。

 茶臼山からの下山は、三角点の置かれた大谷山を経由、一周回りで登山口の大鳥居まで戻りました。終始明るく、展望の良いこのコースは、真冬の山歩きにおすすめです。

登山口は妙見橋手前

雪景色の降松神社中宮

雪景色の降松神社(動画)→ 

深切山山頂

ダイヤモンドダスト(動画)→ 

葉山山頂

明るい茶臼山山頂と鯉のぼり

茶臼山山頂から広がる展望(動画)→ 

 

大谷山山頂から眺める茶臼山

 

法師崎のやまある記の編集が終了しました 

 

 詳細な登山記はHPでお楽しみ下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする