ほーしざきの散歩道

ゆっくり歩きの散歩道、山口県を中心とした中国地方の名所旧跡巡りを紹介しています。

阿品山から岩国弥山へ周回 山口県岩国市

2013年10月31日 | やまある記速報

阿品山山頂で記念撮影

 山口県の山(山と渓谷社)の著者の中島先生、「防長山野へのいざない」の著者の金光さん、下松市のHさんと一緒に岩国市の阿品山から岩国弥山へ周回登山をしました。

 このメンバーなので、大変なヤブこぎを想像していましたが、快適な巡視路歩きをすることができました。天候も良く、展望地から美しい風景などを眺めることができました。

 私にとって、今回の阿品山が丁度700山でした。節目の登山に、お誘いして頂き、皆様ありがとうございました。

県道59号から弥山を眺めます

分かり難いけれど登山口です

養蜂箱

34番鉄塔

34番鉄塔から眺める岩国弥山

日宛神社

赤瀧神社

弥山社

弥山社から眺める風景

中央のピークが阿品山

詳細な登山記はHP法師崎のやまある記でお楽しみ下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする