散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

疲労困憊

2023-05-02 19:00:12 | 食べ歩き
長時間歩いてとにかく疲れた。終盤はもう足を引きずっていたくらいである。札幌市民交流プラザの図書室で体を休め(ウトウトしてしまい)、その後、すすきの方面まで何とか歩いて、焼肉の「K」へ。何とか無事、カウンター席に座ることが出来た。

喉の乾いた日にはここのレモンサワーだ。酸味とほんのりとした甘さのバランスが良い。


→写真は一口飲んだところ。

通しとタレの3点セットが配られ、順次注文を聞かれるのだが「上ホルモンとハツ」で、隣と注文がかぶってしまった。こういう時、妙に気まずいのは何故だろうね。私は体調が低下気味なので、珍しく焼野菜も追加。



先に野菜がやってきた。玉ねぎ、ピーマン、しし唐、長ねぎ、椎茸の5点セット。玉ねぎと長ねぎの両方があるって、なんか珍しくない?



そして上ホルモンとハツ。待ってました。



早速焼いていこう。今日の炭火はまれにみる高温状態で、焼き過ぎに注意をすればあっという間に厚みのある玉ねぎも焼ける。



ひとしきり食べてから、レモンサワーと鶏ももを追加。野菜でタレを多く使ってしまい、それも足してもらう。



鶏肉は火を通すのが難しいが、少しじっくり焼くとこれが美味い。



というところで、このくらいにしておくか。今日はカウンター席にも客が多く、座敷席も予約でほぼいっぱいのようであった。今日は仕事があっても明日から連休になる人も多いだろうからな。

勘定をしてもらい、まだ明るい中、すぐ近くのビルへ。



バー「C」に行って、いつものハイボールから始めたのだが、どうも酒が進まない。2杯目にさっぱりした季の美山椒ソーダ割りを飲んで帰宅することにした。明日はちょっと休養を取るかな。
コメント

東5丁目通(5)

2023-05-02 16:00:59 | いろいろ写真館
かなり評判の良いラーメン店だが、喫茶店の方が気になるね。



食料品店の方はもうやってないかね。



この辺りはすっかりロードサイド型ショッピングセンターになってしまった。



あらゆる業種の個人店が減ってきているように思える。それも時代か。



凡人に言わせてもらうと「センスの強要」ほど悪いものはない。まずはごく普通の知識と技術を教えなさい。



なかなか評判が良く、個性的なカレー店。横尾忠則ファンもぜひ(Y字路なだけだけど)。



ついに通り抜けられなさそうな建物に出会った。やむなく1町東へと向かう。



どこも杓子もライオンだよ。



高架下を通ったものの、南下は出来ずさらに東へ。もう疲れてきた。



そうかここに出るのか。



もう何丁目なのか分からぬ細い道を進む。




そしてファクトリーのレンガ館の所に出た。



東5丁目通歩きとしては、これにて終了。疲労のあまり休息の地を求めて西方向へと進む。

雰囲気のある建物を活用していたこの店、閉まっちゃったのね。



ここ、気になっているんだよね。



何の気なしにホテルモントレーエーデルホフに立ち寄ってみると、ブライダルコーナーに向かう廊下に絵画が展示されていた。どんなものよと思ったが、例えばこれはチェコ・プラハ出身の画家Ferdinand Lepie(1824-1883)の「桃源郷」という作品。



一応検索すると作家の情報が出てくるので(オークションサイトが多い)、それなりの人なのかも。他にも絵画が沢山あったので、じっくり見てみたい気もするが…(とにかく高いところに展示されていて、とても見づらい)。

その他、彫刻作品もある。



ステンドグラスもある。



ということで、もうダメだ。足を引きずるようにして、札幌市民交流プラザに行き、図書コーナーの椅子にへたり込んだ。これで東5丁目通歩き+αは終了。
コメント (6)

東5丁目通(4)

2023-05-02 15:17:22 | いろいろ写真館
北15条でまたもや公園を発見。



この理容室は4月に入ってから当分の間休業とのこと。理容・美容業界もいろいろ大変だっただろう。



歩き終えたところに銭湯があれば、立ち寄るのも悪くない考えだ。



北13条の公園、写真ではわかりにくいが、緑の芝生の所が窪地になってへこんでいる。珍しい造形かも。





ここにもあったのか。混雑している印象が強くて、1回しか行ったことがない。



北11条のやけに(物理的に)奥深そうな公園。



この店はネット上にほぼ情報がなさそう。



再開発の手が伸びていない土地もあるが…



ロードサイド店が多いエリアにやってきた。



続く。
コメント

東5丁目通(3)

2023-05-02 14:56:57 | いろいろ写真館
美香保体育館の中にも何かあるかもしれないと思い、入ってみたかったのだが、謎の「転換工事」というのをやっており休館中であった。記事を書いている今「転換工事」を調べてみたのだが、美香保体育館は冬季はスケートリンクで春から体育館として使用するために設備を切り替える必要があり、それを「転換工事」と呼んでいるらしい。スケートリンクの氷を溶かして、体育館の床に置き換えるために1か月以上の期間が必要なのだ。

やむを得ず体育館の横を桜を見ながらぐるりと回る。



体育館の入口にありましたぞ。佐藤忠良「聖火を持った男 札幌オリンピック開催記念の像」である。



横の銘板に「札幌五輪をしのび原田さんに感謝する会之建 廣瀬経一書 佐藤忠良作」とある。「原田さん」というのはオリンピック招致に尽力した札幌市長であるらしい(悪いけど、開催時の板垣武四しか知らんわな)。

「札幌オリンピック冬季大会スケート競技場」という印も残っている。



公園の方に行くと、美香保公園の名前の由来が書いてあった。もともと地主だった宮村さん、柏野さん、大塚さんの3人が公園を造成したことから、3人の名前の頭文字を取って「ミカオ公園」と呼ばれたのが始まりだそうだ(えっ、マジで?)。それが札幌市に寄付され「美香保公園」になったということなのだが、それじゃあ大塚さんの立場が無いだろうと思うのであった。



ポプラ並木がある。



公園ゾーンを離れて、北19条で銃砲火薬店を発見。北大の近くにも確か北19条に銃砲店があって、学生時代の私は誰が買いに来るんだろうと思っていたが、一定のニーズがあるのだろうな。



それにしても今日は快晴だ。時々地方都市に行って、すれ違う人もいないときに非現実感を感じることがあるが、今日のこの辺りもそういう感覚がある。



廃業してしまったらしい病院。病院の建物は独特の気配があり、何となく見ただけで分かるものである。



北18条の辺りで、施設の壁に浮彫がされているのを発見した。作者名は無かったので、壁塗り職人が作ったものだろうか。









続く。
コメント

東5丁目通(2)

2023-05-02 14:38:17 | いろいろ写真館
街角の事務所でシーサーを発見。誰かの趣味なのだろうか。



大学村の森に沿って歩く。こんなところでゴルフをするような人はアレ(ゴルフキ○ガイ)だな。



公園を過ぎてしばらく歩くと、また小学校の敷地にぶつかり、東へと避ける。



また西に戻る。



やけにコンクリートが目立つ校舎があった。建て増しの構想でもあったのだろうか。



ちょうど小学校の下校時刻のようで、子どもたちは北24条通りの歩道橋を渡っていた。歩道橋なんて歩行者としては無い方が良いのだが、大きな通りを渡る通学路の場合には、必要なのかも。



またもや結構大きな公園に出くわした。



これはコアラだな。



これはラッコなのだろうか。親が子供に「これなーに?」って聞かれて、返答に詰まるような造形は避けてほしいものだ。



スライダーって言いたいだけやんか。



そして美香保体育館に到着。ここには例のブツがあるはずだが…。





続く。
コメント

東5丁目通(1)

2023-05-02 14:20:07 | いろいろ写真館
9連休ではあるが、元々ゴールデンウィークに旅行をする気はないし、人が大勢出ている所に行くのも避けたい。そんな時にもってこいなのが、この通り歩きシリーズである。今日は昼頃のバスで麻生に移動するが、なぜかかなり混雑していた。皆、何のために移動するのだろう(一番意味が無いのが私であろう)。


→バス停から見上げる青空。

昼食を取ってから移動開始。中古雑貨の店だったか。



東5丁目に到着し、ここから南下を始める。



前回の東4丁目よりは立派な通りだが、あまり見るものはなさそうだ。



小学校の敷地にぶつかり、少し東にずれる。角に開校20年を記念した石碑が設置されている。



東5丁目通の印象だが、とにかく公園が多い気がした。これも結構大きな公園である。





そして何もない道を歩く。14時過ぎなので、太陽が正面から差さないのが救いである。



今度は小さめの公園を発見。



そして新道に出る。高速道路は地面から持ち上がり、下を歩いて通過することが出来る。



また、学校を発見。今度は校舎の壁にカモメを模したと思われるマークがついている。海沿いでもないのに、なぜカモメなんだろうね(カモメが内陸部に侵入して来てはいるのだが)。



街角に恐ろしく趣のある家を発見した。個人宅のようだが、趣味度が高い。



失礼して入口の方も撮影させていただいたが、建物や屋根の形が驚くほど複雑だ。これは建築費が相当高かったであろう(下世話だ)。



前回も通った「大学村の森」にぶつかり、少し東にある通りを進む。



続く。
コメント

腹ごしらえ

2023-05-02 13:30:17 | 食べ歩き
今日は長距離を歩く前に、まずは腹ごしらえである。意外と有名チェーン店が多い麻生(琴似より多いのだ)。そんな中から一応12時台を外して、イタリアンの「SZ」へ。かなり大きな店舗なので、混雑していたものの、何とか待たずに席に案内された。

もう13時過ぎなので、夜のことも考えて控えめにしよう。いつもの赤ワイン250mlでスタート。周りにはランチの人(平日はランチメニューあり)が多い気がするが、酒を飲んでいる人、デザート+ドリンクバーの人とそれぞれ自由である。



赤ワインのつまみはアスパラガスの温サラダ。ちょっとアスパラが細目なのだが、全体に緑の色が濃い目で美味しそうに見える。



上のチーズが足りなくなったところで粉チーズを足し、さらに唐辛子フレークでちょっとアクセントをつける。



もう一品はモッツアレラのカプレーゼ。これにはオリーブオイルを追加するが、ちょっと塩気が欲しかった(面倒なので取りには行かない)。



いくら何でもこれじゃ食べたりないだろと自分でも思ったが、夜までそれほど腹も減らなかった。いよいよ少食化が進んでいる気がする。
コメント