青山通り(246)を歩いていた時のことです。
ハナイユキコのブティックに面白いディスプレーがあったの。
これって、「ヒナヒナ」だよね?
私は貴重な実物を少量持っているけど、こんなところで大量に使用してるとは!
「ヒナヒナ」はなんだ?
エアープランツなのかな?
ケアリー・レイシェルの歌に「Lei Hinahina」ってあるでしょ?
ハワイでは、この「ヒナヒナ」をゆる~くネジネジしてLeiにするんだよね。
そんな「ヒナヒナ」をこんなところで発見しました。
きっとディスプレーの人もハワイアンの用途は知らないだろうなー。
飾り終わったらわけて欲すぃ~
ハナイユキコのブティックに面白いディスプレーがあったの。
これって、「ヒナヒナ」だよね?
私は貴重な実物を少量持っているけど、こんなところで大量に使用してるとは!
「ヒナヒナ」はなんだ?
エアープランツなのかな?
ケアリー・レイシェルの歌に「Lei Hinahina」ってあるでしょ?
ハワイでは、この「ヒナヒナ」をゆる~くネジネジしてLeiにするんだよね。
そんな「ヒナヒナ」をこんなところで発見しました。
きっとディスプレーの人もハワイアンの用途は知らないだろうなー。
飾り終わったらわけて欲すぃ~