低アルコール飲料が相次いで発売されているの。
まさしく、ワタシのような人向けね。
だったら飲まなくてもいいじゃない と思うかも知れないけど、飲みたいんっすよー。
ワタシだってみんなのように、飲んで平気でご飯を楽しみたい。
けれど、アルコール分4%のビール(風)では、食事の途中でソファにダウンが入っちゃう。
30分、ガーッと寝て
からの復活がいつもなのよ。
さて、手始めに1%。
しかも250ml缶ですよ、子供だましかしら?
紅茶フレーバーは美味しく、まさしくジュースのよう。
人工甘味料(ニガテです)がちょっとイヤだけど、食事と一緒ならわからなくなっちゃった。
いつ、いつものように、ポーッときて心臓がバクバクするかとオッカナビックリだったけど、とうとう最後まで変化なし!
食後の片付けまで顔色も普通でしたよ。
それはそれで物足りないなぁー(笑)
つまり、alc.1%ならワタシの勝ちなのね。
今度は2%…と闘いたいぞ。
まさしく、ワタシのような人向けね。
だったら飲まなくてもいいじゃない と思うかも知れないけど、飲みたいんっすよー。
ワタシだってみんなのように、飲んで平気でご飯を楽しみたい。
けれど、アルコール分4%のビール(風)では、食事の途中でソファにダウンが入っちゃう。
30分、ガーッと寝て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
さて、手始めに1%。
しかも250ml缶ですよ、子供だましかしら?
紅茶フレーバーは美味しく、まさしくジュースのよう。
人工甘味料(ニガテです)がちょっとイヤだけど、食事と一緒ならわからなくなっちゃった。
いつ、いつものように、ポーッときて心臓がバクバクするかとオッカナビックリだったけど、とうとう最後まで変化なし!
食後の片付けまで顔色も普通でしたよ。
それはそれで物足りないなぁー(笑)
つまり、alc.1%ならワタシの勝ちなのね。
今度は2%…と闘いたいぞ。