うわーっ
とストレス解消がしたくて、何をしたいかと考え、
「仙台へ牛たんを食べに行こう」ということになった今回の旅。
ワタシは大きな都市でこれまで来たことがないのが残り仙台だけだったので、
運転手のオットが大丈夫だ
って言うんなら反対する理由はないわ。
っていうか、新幹線も飛行機も前夜では取れず、半強制的に自家用車旅行になってしまったのだけど
よーく思い出したら宮城県で「蔵王」にスキーに来たことがあるように思うけど、
それでも宮城県 初みたいなもんです。

ホテルにチェックインした時にはすっかり夜
車中スマホでオーダーストップ時間やクチコミを検索し、
できれば都内には出店していないお店に行きたいなぁとか、
大手チェーン店はツマンナイねと色々調べた結果決めたのが
【炭焼牛たん 東山】さん。
部屋に荷物を置いて、スカートをパンツに履き替えて、歩き始める仙台の夜。
楽しい~!

(新橋と日本橋にも、地方にもあるんだけどね(笑))
こちらで「ゆでたん」を食べてみたくなったのだ!

トロゆでたん

お箸でほろっ!
わさびより柚子胡椒の方が断然美味しいと思うなぁ。(両方出てきた)

厚焼き玉子の牛たんソース

宮城名物 麩の煮浸し
これがむちっと美味しいお麩で、2人とも大感激~

翌日、デパ地下で「油麩」を買い求めました。

牛たんフランク
これはとてもパリッとジューシーなフランク。
でも素材はタンじゃなくてもいいみたい(笑)よくわかんないし

たんシチュー
シチューじゃなくてもいいみたい(笑)たくさんは食べらんないな、デミグラスは

定食セットが広がったテーブル。
幸せ~

セットについてきたテールシチュー
ちょっとしょっぱい。
テールが柔らかくて、丁寧な処理がされてるの。
素朴さならハワイの勝ちだけど、品の良さならこっちの勝ちね(笑)

肉厚の焼きたん
はぁ~
うまいうまいうまい
うまいうまいうまいうまいうまいうまい endless

麦トロでご飯一膳なんてペロリさ。

たんの横には必ず南蛮味噌
これが美味しくて
東山さんのは甘すぎなくて特にいい感じ。
これも翌日、あちこちのチェーン店のを買い求めました。

南部美人
モアイ君、運転で疲れた身体にしみるねぇ。
あとはホテルに帰って寝るだけだよ。
お疲れ様だったね。

金曜日の夜はお店も街も大賑わいで、東山さんもオーダーストップまで客席は満席でした。
お客が帰れば次が来るわで、ちょうど運良く待たずに入れた私たちだったんだよ。
夜の10時過ぎでも牛たん屋さんに来るってのが面白いなぁ。
ごちそうさまでした。
とっても大満足の美味しいお店。
また絶対に来たいです
さっき、高速を降りてからホテルに向かう時、大きなお花見会場があってすごい賑わいだったの
金曜日の夜。桜のピーク
提灯でライトアップされた夜桜が車窓からも圧巻で、その下に座るお花見客が楽しそうで、
その公園まで桜を見に歩いてみよう。
たぶん、20分・・・いや、私たちなら15分かな。
大きな青葉通りと広瀬通りは車幅も広く、歩道も広くてとっても気持ちが良い。
歩道にはお花見からあふれてきた人がにぎやかで、こっちまでウキウキしました。
驚いたのが、仙台駅前のこのあたり・・・
パーキングが多いっ
コインパーキングが本当に多い。
それがウラ路地じゃないんだよ。
オモテウラ問わずあちこちに、すっごくあるの。
東京じゃ考えられない。
もっとすごいのが

ビルパーキングが多いっ
仙台すごい。
駐車に悩む東京とは違うのね。

バーでは楽天イーグルスの映像を流すところが多く、ユニフォームを着ている人を見かけるのも郷土愛があっていいなぁ。

あ!
昔、OL時代に仙台支社の人に何度かおねだりをしたことがある白松がモナカだっ!
とうとう自分で買えるのねー

ここは明日来よう。
散策を終えて戻るホテルはメンバーシップのT横イン。
東口の2つがいっぱいの中、運良く空いていたこちら(西口)に泊まります。

手前の5軒長屋の居酒屋さんが気になるけれど、ワタシはもう限界!
おやすみなさーい。

「仙台へ牛たんを食べに行こう」ということになった今回の旅。
ワタシは大きな都市でこれまで来たことがないのが残り仙台だけだったので、
運転手のオットが大丈夫だ

っていうか、新幹線も飛行機も前夜では取れず、半強制的に自家用車旅行になってしまったのだけど

よーく思い出したら宮城県で「蔵王」にスキーに来たことがあるように思うけど、
それでも宮城県 初みたいなもんです。

ホテルにチェックインした時にはすっかり夜

車中スマホでオーダーストップ時間やクチコミを検索し、
できれば都内には出店していないお店に行きたいなぁとか、
大手チェーン店はツマンナイねと色々調べた結果決めたのが
【炭焼牛たん 東山】さん。
部屋に荷物を置いて、スカートをパンツに履き替えて、歩き始める仙台の夜。
楽しい~!

(新橋と日本橋にも、地方にもあるんだけどね(笑))
こちらで「ゆでたん」を食べてみたくなったのだ!

トロゆでたん

お箸でほろっ!
わさびより柚子胡椒の方が断然美味しいと思うなぁ。(両方出てきた)

厚焼き玉子の牛たんソース

宮城名物 麩の煮浸し
これがむちっと美味しいお麩で、2人とも大感激~


翌日、デパ地下で「油麩」を買い求めました。

牛たんフランク
これはとてもパリッとジューシーなフランク。
でも素材はタンじゃなくてもいいみたい(笑)よくわかんないし

たんシチュー
シチューじゃなくてもいいみたい(笑)たくさんは食べらんないな、デミグラスは

定食セットが広がったテーブル。
幸せ~


セットについてきたテールシチュー
ちょっとしょっぱい。
テールが柔らかくて、丁寧な処理がされてるの。
素朴さならハワイの勝ちだけど、品の良さならこっちの勝ちね(笑)

肉厚の焼きたん
はぁ~


うまいうまいうまいうまいうまいうまい endless

麦トロでご飯一膳なんてペロリさ。

たんの横には必ず南蛮味噌
これが美味しくて

東山さんのは甘すぎなくて特にいい感じ。
これも翌日、あちこちのチェーン店のを買い求めました。

南部美人
モアイ君、運転で疲れた身体にしみるねぇ。
あとはホテルに帰って寝るだけだよ。
お疲れ様だったね。

金曜日の夜はお店も街も大賑わいで、東山さんもオーダーストップまで客席は満席でした。
お客が帰れば次が来るわで、ちょうど運良く待たずに入れた私たちだったんだよ。
夜の10時過ぎでも牛たん屋さんに来るってのが面白いなぁ。
ごちそうさまでした。
とっても大満足の美味しいお店。
また絶対に来たいです

さっき、高速を降りてからホテルに向かう時、大きなお花見会場があってすごい賑わいだったの

金曜日の夜。桜のピーク

提灯でライトアップされた夜桜が車窓からも圧巻で、その下に座るお花見客が楽しそうで、
その公園まで桜を見に歩いてみよう。
たぶん、20分・・・いや、私たちなら15分かな。
大きな青葉通りと広瀬通りは車幅も広く、歩道も広くてとっても気持ちが良い。
歩道にはお花見からあふれてきた人がにぎやかで、こっちまでウキウキしました。
驚いたのが、仙台駅前のこのあたり・・・
パーキングが多いっ

コインパーキングが本当に多い。
それがウラ路地じゃないんだよ。
オモテウラ問わずあちこちに、すっごくあるの。
東京じゃ考えられない。
もっとすごいのが

ビルパーキングが多いっ

仙台すごい。
駐車に悩む東京とは違うのね。

バーでは楽天イーグルスの映像を流すところが多く、ユニフォームを着ている人を見かけるのも郷土愛があっていいなぁ。

あ!
昔、OL時代に仙台支社の人に何度かおねだりをしたことがある白松がモナカだっ!
とうとう自分で買えるのねー


ここは明日来よう。
散策を終えて戻るホテルはメンバーシップのT横イン。
東口の2つがいっぱいの中、運良く空いていたこちら(西口)に泊まります。

手前の5軒長屋の居酒屋さんが気になるけれど、ワタシはもう限界!
おやすみなさーい。