今日の外歩きは「赤坂見附~渋谷~恵比寿」の楽しいルート。
青山通り(246)をひたすら、街並みを見ながら歩きましょ

シャツワンピースにトレンカで。

ここだけ焼けたらイヤだな(笑)
赤坂見附をスタートに青山一丁目・外苑前・表参道・渋谷まで行くと4kmなの。
ヨユーで歩けるね。
この道をまーっすぐ50km行けばうちにも帰れちゃう(笑)
いつか歩かなくてはならないような震災が来なきゃいいけれど…。

絵画館前のイチョウの木も、真夏のびっしり目指して成長中!
この季節はまだヒマラヤ杉のようなビジュアルだね。

2階建てバスで東京観光中の外国人たちはこっちにカメラを向け、こっちもあっちにカメラを向けます
雲が太陽を遮ると、風だけ感じられてとってもキモチよさそう♪
はとバス、乗ったことないなぁ。
乗ってみたいなぁ。

青山に咲いたブラシの木。
初夏の赤がけっこう好きで、以前敷地内に苗を植えてみたけど、冬の日当たりが悪すぎて我が家ではすぐに枯れたのよね

これはニオイバンマツリ。
一本の木に白とうす紫、紫の花が一緒に咲いてる。
初めて見たよ。
面白いなぁ。
若いうちは色が濃く、紫から白へと移り変わるらしいお花。
ハワイのプアケニケニも若いうちはオレンジで最後は薄黄色になるけど、
私たちも黒髪から白髪になるもんね。
むかつくわねー
(笑)

やっぱり白い花は香りが強いね。
写真を撮っているだけなのに、鼻にいい香りが届きます。
不思議なお花…
可愛いなぁ。
英名で《yesterday-today-and-tomorrow》って言うんだって。
せっかく表参道まで来たのだから、前から来てみたかった「FLYING TIGER」に寄り道しちゃおーっと。

こういうことができるのも外回りのメリットよね
一方通行の店内をなんだかんだじっくりと1時間も見てしまった
期待値100%だったけど、意外に冷静だったわ。
それでも吟味しながらパスポートカバーとランチョンマットを買いました。
安いねー
あとは

この子を。
この子は…

砂鉄を磁石で動かして遊ぶオモチャ。
確か100円(笑)
青山通りのウインドウを見ながら進む今日はパ~ラダイス
品川埠頭とは大違い

渋谷に着き、今日のゴールの恵比寿までは山手線に乗るつもりだったけど
気分もいいし、わずか1.7kmならこのまま歩いちゃおうっと。
明治通りをぐんぐん
仕事を上がる時間の20分前に恵比寿で仕事を終え、
「このまま直帰しまーす」と電話をして今日は終了~。
気楽ないい一日だった!
最近、毎晩ソファで寝落ちしてるワタシ…
陽気がいいからといって、悪しき習慣です。
足が疲れてるから今夜はベッドでしっかり休もう。
では、おやすみなさい
追記:
そうそう。
「FLYING TIGER」がなぜ冷静だったかというと、
パイナップルと豚のグッズが皆無だったからなの。
あったら興奮だったかもだけど、皆無だったので助かった(笑)
同じ北欧でもイッタラ(フィンランド)のようなお皿は好きだけど、デンマークはワタシのツボじゃないのかなぁ?
1回見ればしばらくはいいわぁ
青山通り(246)をひたすら、街並みを見ながら歩きましょ


シャツワンピースにトレンカで。

ここだけ焼けたらイヤだな(笑)
赤坂見附をスタートに青山一丁目・外苑前・表参道・渋谷まで行くと4kmなの。
ヨユーで歩けるね。
この道をまーっすぐ50km行けばうちにも帰れちゃう(笑)
いつか歩かなくてはならないような震災が来なきゃいいけれど…。

絵画館前のイチョウの木も、真夏のびっしり目指して成長中!
この季節はまだヒマラヤ杉のようなビジュアルだね。

2階建てバスで東京観光中の外国人たちはこっちにカメラを向け、こっちもあっちにカメラを向けます

雲が太陽を遮ると、風だけ感じられてとってもキモチよさそう♪
はとバス、乗ったことないなぁ。
乗ってみたいなぁ。

青山に咲いたブラシの木。
初夏の赤がけっこう好きで、以前敷地内に苗を植えてみたけど、冬の日当たりが悪すぎて我が家ではすぐに枯れたのよね


これはニオイバンマツリ。
一本の木に白とうす紫、紫の花が一緒に咲いてる。
初めて見たよ。
面白いなぁ。
若いうちは色が濃く、紫から白へと移り変わるらしいお花。
ハワイのプアケニケニも若いうちはオレンジで最後は薄黄色になるけど、
私たちも黒髪から白髪になるもんね。
むかつくわねー


やっぱり白い花は香りが強いね。
写真を撮っているだけなのに、鼻にいい香りが届きます。
不思議なお花…
可愛いなぁ。
英名で《yesterday-today-and-tomorrow》って言うんだって。
せっかく表参道まで来たのだから、前から来てみたかった「FLYING TIGER」に寄り道しちゃおーっと。

こういうことができるのも外回りのメリットよね

一方通行の店内をなんだかんだじっくりと1時間も見てしまった

期待値100%だったけど、意外に冷静だったわ。
それでも吟味しながらパスポートカバーとランチョンマットを買いました。
安いねー

あとは

この子を。
この子は…

砂鉄を磁石で動かして遊ぶオモチャ。
確か100円(笑)
青山通りのウインドウを見ながら進む今日はパ~ラダイス

品川埠頭とは大違い


渋谷に着き、今日のゴールの恵比寿までは山手線に乗るつもりだったけど
気分もいいし、わずか1.7kmならこのまま歩いちゃおうっと。
明治通りをぐんぐん

仕事を上がる時間の20分前に恵比寿で仕事を終え、
「このまま直帰しまーす」と電話をして今日は終了~。
気楽ないい一日だった!
最近、毎晩ソファで寝落ちしてるワタシ…
陽気がいいからといって、悪しき習慣です。
足が疲れてるから今夜はベッドでしっかり休もう。
では、おやすみなさい

追記:
そうそう。
「FLYING TIGER」がなぜ冷静だったかというと、
パイナップルと豚のグッズが皆無だったからなの。
あったら興奮だったかもだけど、皆無だったので助かった(笑)
同じ北欧でもイッタラ(フィンランド)のようなお皿は好きだけど、デンマークはワタシのツボじゃないのかなぁ?
1回見ればしばらくはいいわぁ
