大晦日の朝です。
朝ご飯の後、お土産でいただいたお菓子を開封しました。
長崎出張が決まっていたモアイ君。
直前でその日に別の仕事が入り、断念となりました。
「長崎行くなら~
・・・一〇香(いっこっこう)買ってきて~!」
とリクエストのメモを渡していたのに、あーそれなのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
"マツコちゃんの知らない世界"で『おまんじゅう』の特集があり、
ワタシはその時に一〇香を知りました。
一〇香は長崎では有名なお菓子らしいのですが、それを知らない私たち。
モアイ君も前回の長崎出張の際は当然買ってこられませんでした。
今回、長崎行きが決まったと知り、ワタシがモアイ君にリクエストをしましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
(モアイ君は"マツコちゃんの世界"を見ていません)
モアイ君は長崎に行く同僚に画像メモを託しました。
《一〇香、これだけでいいから買ってきてくれ。たぶん空港にもあるはず》
メーカーも指定です(笑)
仕事終わりの昨日、
「一〇香ってどんなお菓子なんすか?」と、お土産を買ってきた同僚に尋ねられたそうです。
「僕たち、空港で試食したんだけど、これなに?って感じだったんすよ」
実は彼ら、一〇香と一緒にカステラも買ってきてくれたので、
私たちは日持ちのしないカステラの方から先に開封し、一〇香をまだ食べていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/ed59630849507aa1fa0fb3134af73f86.jpg)
モアイ君「感想を求められたから食べてみよう
」
そうして今朝、晴れて開封となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/45d7a7bcdeae158d7f28a4557ead4d5a.jpg)
大きな形はまるでおまんじゅう。
かじってみると・・・
みると・・・
かじ・・・かじれ・・・
かたっ!
これ、かじれへんやん!
それでも歯が折れそうになりながらかじってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/20ed033d0f76e0d165ebd5d76a6e5935.jpg)
中は空洞です。
空洞の内側にあんこが貼りついていて、噛んでいくうちにあんこと皮が混ざって、ねっとりと面白い感じになりました。
これをおまんじゅうカテゴリーに入れるかどうかは微妙ですが、
マツコちゃんも言っていたように、
「噛み進めると美味しいのよね」
同感だわ。
私たち夫婦は瓦せんべい好きなので、この手のお菓子はかなり好き。
奥歯につまるあの感じ、わかりますか?
ボーロにも似た皮の風味、「面白いね~」という感想になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/5e4e62d1ebba56c8cb50a15ad0053ced.jpg)
特に噛めない分厚い裏面には胡麻が貼りついていて、その香りも最高です。
なんとも楽しいお菓子(硬くて簡単には噛めないので1個の食べがいがありますよ
)、
買ってきてくださった同僚さん、ありがとうございました!
朝ご飯の後、お土産でいただいたお菓子を開封しました。
長崎出張が決まっていたモアイ君。
直前でその日に別の仕事が入り、断念となりました。
「長崎行くなら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
とリクエストのメモを渡していたのに、あーそれなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
"マツコちゃんの知らない世界"で『おまんじゅう』の特集があり、
ワタシはその時に一〇香を知りました。
一〇香は長崎では有名なお菓子らしいのですが、それを知らない私たち。
モアイ君も前回の長崎出張の際は当然買ってこられませんでした。
今回、長崎行きが決まったと知り、ワタシがモアイ君にリクエストをしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
(モアイ君は"マツコちゃんの世界"を見ていません)
モアイ君は長崎に行く同僚に画像メモを託しました。
《一〇香、これだけでいいから買ってきてくれ。たぶん空港にもあるはず》
メーカーも指定です(笑)
仕事終わりの昨日、
「一〇香ってどんなお菓子なんすか?」と、お土産を買ってきた同僚に尋ねられたそうです。
「僕たち、空港で試食したんだけど、これなに?って感じだったんすよ」
実は彼ら、一〇香と一緒にカステラも買ってきてくれたので、
私たちは日持ちのしないカステラの方から先に開封し、一〇香をまだ食べていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/ed59630849507aa1fa0fb3134af73f86.jpg)
モアイ君「感想を求められたから食べてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
そうして今朝、晴れて開封となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/45d7a7bcdeae158d7f28a4557ead4d5a.jpg)
大きな形はまるでおまんじゅう。
かじってみると・・・
みると・・・
かじ・・・かじれ・・・
かたっ!
これ、かじれへんやん!
それでも歯が折れそうになりながらかじってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/20ed033d0f76e0d165ebd5d76a6e5935.jpg)
中は空洞です。
空洞の内側にあんこが貼りついていて、噛んでいくうちにあんこと皮が混ざって、ねっとりと面白い感じになりました。
これをおまんじゅうカテゴリーに入れるかどうかは微妙ですが、
マツコちゃんも言っていたように、
「噛み進めると美味しいのよね」
同感だわ。
私たち夫婦は瓦せんべい好きなので、この手のお菓子はかなり好き。
奥歯につまるあの感じ、わかりますか?
ボーロにも似た皮の風味、「面白いね~」という感想になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/5e4e62d1ebba56c8cb50a15ad0053ced.jpg)
特に噛めない分厚い裏面には胡麻が貼りついていて、その香りも最高です。
なんとも楽しいお菓子(硬くて簡単には噛めないので1個の食べがいがありますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
買ってきてくださった同僚さん、ありがとうございました!