goo blog サービス終了のお知らせ 

いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

ハワイノート2012:day5-22年越しのムースマッギリカディーズ

2014-02-22 | ハワイノート2012
今日は朝からマカプウを歩き、カハラからダウンタウンへ行き、ビショップ博物館まで、ほぼ一日同じTシャツでお出かけしていたので、夕方にいったん部屋に帰りワンピースに着がえて、それからクムのレッスンに向かいました。

今日はカップルソングを教えていただける約束でワクワク

約束の時間に、場所を覚えたイポちゃんちのお部屋をノックしました。









ん?
寝ちゃってるのかな?
ノックに出ないね。
お留守かな?
じゃ、エントランスロビーにあるソファーで待ってればきっと帰ってくるよ









ねー これがハワイアンタイムってやつかしら
もう30分以上も待ってるのに2人とも来ないねー。

ご迷惑かと我慢したけど、もう電話してみてもいいよね。

結局、2人ともそれぞれ急なミーティング&仕事が入り、待ちぼうけをした挙句今日のレッスンはキャンセルになりました。

また明日~、と延期はしたけど明日もあてにはしないでおこう

さて、思いがけず夕方の5時過ぎに予定があいちゃった
どうする?
もう車でどこかに出かける気分じゃないし、まだお部屋に戻っていつもの晩ご飯を食べる気分でもないよ。
プールには寒いし、かといってお買い物したい物ももうないんだ。


じゃあさ、ワタシが初めてハワイに来た時からずーーーーっと入ってみたかったお店に飲みに行こうよ!

もともと飲めないワタシは、夜、Barに繰り出すなどおよそない行動で、だけど初めてハワイに来た時からなぜか気になっていたお店があったの

それが《Moose Mcgillycuddy's》

理由はなんでだか自分でもよくわからないの。
けど、ここの前を通る時、いつも店内には外人さんがいっぱいで、とてもにぎやかな声が聞こえていたんだ。
ムース・マッギリカディーズ という覚えにくそうな名前が妙にワタシの中にくっきり残っていて、いつもハワイに来るたびに誰に言ったわけでもないけど、
「あ、ムース・マッギリカディーズだ。」と思っていたのよね。

さらにワタシの記憶が確かなら、このお店1回引越しているような気がするんだけど…?
入口がこんな角度にあったっけなーと思ったことがあったから移転してるなら正解だけど、まぁ、ワタシの記憶だからあてにはなりません。

いつか入りたいのか、怖くて一生入れないのか、自分でもよくわからないけど、ずっと脳裏にあったこのお店にお酒を飲めるオットを伴ってなら入ってもよさそう。

そんなわけで中に入ってみたら、ここがSports Barだって初めて知りました。



店内は、どの席にいても見えるようにTVがいっぱい!
柱という柱、壁という壁、20台くらいのTVがあったよ。

この日はアメフトを放映していて、《レイダース VS チャージャーズ》の試合が行われていました。



どうせなら応援しながら見た方が楽しいから、全然知らないけどイケメン黒人がいたチャージャーズを応援することに決めたわー



おつまみには、大盛りのフレンチフライのチーズがけと大きなオニオンリング。
ケチャップやマスタードもたくさんつけて、熱々の本格的なおつまみは本当においしかったよ。
あとで、アメリカ人になりきってハンバーガーでも食べちゃおうかしら?



19時まではHappy Hourらしく、大きなグラスの$7.5のビールが$5で飲めました。
その他に、曜日ごとのスペシャルメニューがあって、いつ来ても何かしらお得品があるようになっていました。

今まで、こんな風に夕方をぜいたくに使うことがめったになかったワタシのハワイなので、なんだかこんな夜も楽しかった。
必死にサンセットを見に行かなくたっていいんだし、外人さんが多くたって怖がることはないんだよね。(怖かないけど(笑))

結局、ちょっとのビールで真っ赤に酔っぱらい、ポテトとフライでお腹いっぱいになってしまって、憧れの(?)ハンバーガーは食べられなかったけど、気ままにスポーツ観戦しながら時間を使うアメリカ人の気分を味わって、ドタキャンしてくれたクム達に「ありがとう」と思えたわ。



また今度ここに来よう。

20数年ずーーーっと気になっていたこのお店は、妙に居心地がよく、やっぱりいつか訪れるべきワタシのお店だったんだと思うことができました。






コメントを投稿