新宿ALTAの1階にある『銀のあん』で、爆発的に売れているクロワッサン鯛焼きを買いました。

噂どおり列ができてる!
リーマンさんも「1個」とか言って買っていくんだから、やっぱり話題になっているってことよね。

私はたぶん7人目ぐらいに並びましたが、皆さん注文が早くて、むしろあわわ…してるうちに順番が来ちゃいました。

鯛焼きの中身は「あんこ」か「カスタードアップル」。
前者が210円で、後者が240円。
えっと、何個買おう…
5個入りBOX(それぞれもmixも可)があるのでそれにしようかと思ったのだけど、お箱代が50円加わっているっていうし、じゃあ本当に欲しい2個・2個の計4個を袋でいただいてきたよ。
帰宅してから、おかずと今朝炊いた洋風ピラフを半分以上食べたところで「あっ!鯛焼きがあるんだった!」と思いだし、残るピラフはオットにあげて、私はクロワッサン鯛焼きを食べてみることに。
別に明日の朝でもよかったんだけど、表面にふってあるザラメが溶けちゃったらイヤだもんねー。

2個は無理そうなので今夜はアップルのほうを1個
サクッ!
ジャリジャリ…
きゃー、このザラメが美味しい~
ザラメのジャリジャリが何より好きな私。
おせんべいは嫌いだけど、ザラメがまぶしてあるとついつい食べちゃう。
カステラの底のジャリジャリが食べたいだけでお値段の高い五三焼のほうを買ってしまう。
ザラメ好きにはこのクロワッサンはたまらんわー

「鯛焼きもとうとう200円OVERの時代が来たか~」と職場で言ったら、「でもクロワッサンなら普通に200円してるじゃん?」と言われたの。
そうだねぇ。
食べてみて思うのは、これは決して鯛焼きではないんだね。
いわゆる鯛焼きらしさを求めて買ったら、「なんや、パンやんけ!」ってことになっちゃう。
これは、100%クロワッサンのパンです。
タイの形をしたクロワッサン
そう思えばかなり大きいし、普段お買い物をするパン屋さんに置いてあっても割高ではないかも。
何しろザラメがうまいー
たまプラーザの『銀のあん』もいつも行列で、「今頃鯛焼きに並ぶってどういうこと?」と横目で見ながらアーネラさんに向かっていたのだけど、みんなクロワッサン鯛焼き目当てで並んでいたんだね。
明日の朝、コーヒーとともに「あんこ」のほうを食べたら、もう少し鯛焼き感が出るかしら?
まぁどのみちクロワッサンだから、朝食にはぴったりなんだけども。
売れるのがわかるわー。とナットクの、美味しい鯛焼き…でした(いや、鯛焼きではないんだけども(笑))

噂どおり列ができてる!
リーマンさんも「1個」とか言って買っていくんだから、やっぱり話題になっているってことよね。

私はたぶん7人目ぐらいに並びましたが、皆さん注文が早くて、むしろあわわ…してるうちに順番が来ちゃいました。

鯛焼きの中身は「あんこ」か「カスタードアップル」。
前者が210円で、後者が240円。
えっと、何個買おう…
5個入りBOX(それぞれもmixも可)があるのでそれにしようかと思ったのだけど、お箱代が50円加わっているっていうし、じゃあ本当に欲しい2個・2個の計4個を袋でいただいてきたよ。
帰宅してから、おかずと今朝炊いた洋風ピラフを半分以上食べたところで「あっ!鯛焼きがあるんだった!」と思いだし、残るピラフはオットにあげて、私はクロワッサン鯛焼きを食べてみることに。
別に明日の朝でもよかったんだけど、表面にふってあるザラメが溶けちゃったらイヤだもんねー。

2個は無理そうなので今夜はアップルのほうを1個

サクッ!
ジャリジャリ…
きゃー、このザラメが美味しい~

ザラメのジャリジャリが何より好きな私。
おせんべいは嫌いだけど、ザラメがまぶしてあるとついつい食べちゃう。
カステラの底のジャリジャリが食べたいだけでお値段の高い五三焼のほうを買ってしまう。
ザラメ好きにはこのクロワッサンはたまらんわー


「鯛焼きもとうとう200円OVERの時代が来たか~」と職場で言ったら、「でもクロワッサンなら普通に200円してるじゃん?」と言われたの。
そうだねぇ。
食べてみて思うのは、これは決して鯛焼きではないんだね。
いわゆる鯛焼きらしさを求めて買ったら、「なんや、パンやんけ!」ってことになっちゃう。
これは、100%クロワッサンのパンです。
タイの形をしたクロワッサン

そう思えばかなり大きいし、普段お買い物をするパン屋さんに置いてあっても割高ではないかも。
何しろザラメがうまいー

たまプラーザの『銀のあん』もいつも行列で、「今頃鯛焼きに並ぶってどういうこと?」と横目で見ながらアーネラさんに向かっていたのだけど、みんなクロワッサン鯛焼き目当てで並んでいたんだね。
明日の朝、コーヒーとともに「あんこ」のほうを食べたら、もう少し鯛焼き感が出るかしら?
まぁどのみちクロワッサンだから、朝食にはぴったりなんだけども。
売れるのがわかるわー。とナットクの、美味しい鯛焼き…でした(いや、鯛焼きではないんだけども(笑))
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます