穏やかな秋の日々。
ほとんど毎日がバタバタと過ぎていく中、ここのところ少し自由な時間が持てる日があります。
つまり、マストな宿題的なものがないってことね。
『ゲイジツの秋』ですしね。
工作をする時間がずっと欲しかったんです。
いつか時間を作って向き合おうと準備していたひとつに
「壁掛けパネルの制作」がありました。
インテリアと呼ぶほどたいそうなこともないのだけど、
壁の余白に間に合わせにかけていた絵を外し、
気に入ったものを掛けたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/bcbaf63b534eb6ef475db52be916f9d6.jpg)
これは先日「おしゃれイズム」の画面を写メったもの。
もう何年も前に一度写メをして、その画像はスマホの奥の奥、どこに行ってしまったかわからないほど昔の話。
偶然小池栄子さんの回が再放送になり、
「あっ!」とまた写メったんだからよほど気に入っていたってことです。
この、彼女の後ろに飾られているセットの
モンステラの黒いスチール?額を忘れたことは一度もありません。
これと似たものを飾りたいなぁ。
自分で作ってみたいなぁ、とずっと忘れずに思っていたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/9d18c2b5cd2f9b28d9ce7d91609c6eb9.jpg)
イメージするものを小さな紙に描いてみてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/d4c79ce7b41f4878f218eaffe98fb984.jpg)
糊でつないだ画用紙に、2Bの鉛筆で下描きをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/f3e740cce8d80f9d938174fb041b77e1.jpg)
カッターが大好きな私は、カッターを持つと人が変わります(笑)
黙々と切り刻む・繰り抜く!
すっごい楽しい時間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/82b7bb8eca4ccb21326ea43d98b7dc47.jpg)
小学生の頃のように、手を真っ黒にするほど夢中で作業しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/c32ad2dcbd3973edafa27a36523fe217.jpg)
カットした画用紙をパネルにセットしたら出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/649d8ed8d8946ed960dfbac8b32aec35.jpg)
モンステラと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/9161bbc270359a33d0bdcffdaae1d0f3.jpg)
パイナップル。
正解も不正解もないワタシのオリジナル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/3e15085ba0c29f1bae62cfcaa1238143.jpg)
ダイニング側の壁にこんな風に掛けましたよ。
うん。
なんとなくシンメトリーな共通性があり、
今までの絵とは雰囲気が変わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
100均の黒画用紙だけで遊べるんだから、お安いねぇ、ワタシって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ちなみに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b1/c72336ab7e95baa612cd6ed6a2bfaab9.jpg)
これはIKKOさんちのダイニングルームの飾り。
こんなアジアンな雰囲気もいいなぁとまたTVを写真に撮りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
いつか飽きたら変えましょう。
その時には真似させてね、IKKOさん
ほとんど毎日がバタバタと過ぎていく中、ここのところ少し自由な時間が持てる日があります。
つまり、マストな宿題的なものがないってことね。
『ゲイジツの秋』ですしね。
工作をする時間がずっと欲しかったんです。
いつか時間を作って向き合おうと準備していたひとつに
「壁掛けパネルの制作」がありました。
インテリアと呼ぶほどたいそうなこともないのだけど、
壁の余白に間に合わせにかけていた絵を外し、
気に入ったものを掛けたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/bcbaf63b534eb6ef475db52be916f9d6.jpg)
これは先日「おしゃれイズム」の画面を写メったもの。
もう何年も前に一度写メをして、その画像はスマホの奥の奥、どこに行ってしまったかわからないほど昔の話。
偶然小池栄子さんの回が再放送になり、
「あっ!」とまた写メったんだからよほど気に入っていたってことです。
この、彼女の後ろに飾られているセットの
モンステラの黒いスチール?額を忘れたことは一度もありません。
これと似たものを飾りたいなぁ。
自分で作ってみたいなぁ、とずっと忘れずに思っていたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/9d18c2b5cd2f9b28d9ce7d91609c6eb9.jpg)
イメージするものを小さな紙に描いてみてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/d4c79ce7b41f4878f218eaffe98fb984.jpg)
糊でつないだ画用紙に、2Bの鉛筆で下描きをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/f3e740cce8d80f9d938174fb041b77e1.jpg)
カッターが大好きな私は、カッターを持つと人が変わります(笑)
黙々と切り刻む・繰り抜く!
すっごい楽しい時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/82b7bb8eca4ccb21326ea43d98b7dc47.jpg)
小学生の頃のように、手を真っ黒にするほど夢中で作業しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/c32ad2dcbd3973edafa27a36523fe217.jpg)
カットした画用紙をパネルにセットしたら出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/649d8ed8d8946ed960dfbac8b32aec35.jpg)
モンステラと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/9161bbc270359a33d0bdcffdaae1d0f3.jpg)
パイナップル。
正解も不正解もないワタシのオリジナル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/3e15085ba0c29f1bae62cfcaa1238143.jpg)
ダイニング側の壁にこんな風に掛けましたよ。
うん。
なんとなくシンメトリーな共通性があり、
今までの絵とは雰囲気が変わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
100均の黒画用紙だけで遊べるんだから、お安いねぇ、ワタシって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ちなみに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b1/c72336ab7e95baa612cd6ed6a2bfaab9.jpg)
これはIKKOさんちのダイニングルームの飾り。
こんなアジアンな雰囲気もいいなぁとまたTVを写真に撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
いつか飽きたら変えましょう。
その時には真似させてね、IKKOさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます