今年もらっきょうを漬けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
ワタシは子供の頃から父が漬ける「塩らっきょう」に慣れているので、それがらっきょうの基本なの。
でももちろん、カレーの時には甘酢らっきょうも食べたいわ。
だから甘酢らっきょうは市販を買っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/2ce0de132336a39a4c358d7406809033.jpg)
2017年製の塩らっきょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
今回は熱湯をかけて2分間コロコロと転がす方法でやりました。
だいぶ青いらっきょうだったので出来上がりも青いけれど、味は大丈夫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/05/40e55361bdff883ea611c1218df187a2.jpg)
一方これは去年の塩らっきょう。
いい感じにあめ色になっていますが、食べる前には塩抜きが必要なほど、しみています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ここ数か月、なくなるのが惜しくてチビチビしか食べられなかったけれど、今年の「塩らっきょう」も完成したのでいよいよ解禁しようかな(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ただ、塩らっきょうは冷蔵庫で保存しないといけないのがねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
場所ばかり取ってしまい、ネックだわぁ。
来年は甘酢らっきょうにしてみようかなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
ワタシは子供の頃から父が漬ける「塩らっきょう」に慣れているので、それがらっきょうの基本なの。
でももちろん、カレーの時には甘酢らっきょうも食べたいわ。
だから甘酢らっきょうは市販を買っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/2ce0de132336a39a4c358d7406809033.jpg)
2017年製の塩らっきょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
今回は熱湯をかけて2分間コロコロと転がす方法でやりました。
だいぶ青いらっきょうだったので出来上がりも青いけれど、味は大丈夫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/05/40e55361bdff883ea611c1218df187a2.jpg)
一方これは去年の塩らっきょう。
いい感じにあめ色になっていますが、食べる前には塩抜きが必要なほど、しみています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ここ数か月、なくなるのが惜しくてチビチビしか食べられなかったけれど、今年の「塩らっきょう」も完成したのでいよいよ解禁しようかな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ただ、塩らっきょうは冷蔵庫で保存しないといけないのがねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
場所ばかり取ってしまい、ネックだわぁ。
来年は甘酢らっきょうにしてみようかなぁ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます