
海鮮丼
カレイの煮つけ
蕎麦の実のサラダ
黒豆
塩レバー
こふき芋
お味噌汁
どこにも旅行に行けないGW。
じっと我慢のコロナ禍です。
夕飯にはあれと~これと~
浮かぶ日は浮かぶもので、思いつくままに適当に作っていたら
なんだか『旅館風』の仕上がりになりました。
気持ちだけでも温泉旅館に飛べたらいいなぁ

ホントは板前さんの作るお膳が食べたいけどね~


楽天のセールで買ったホタテの貝柱は、火を通すより生で食べることのが多そう。
貧乏性ゆえ、もったいなくて火を通せないわ

お歳暮を冷凍しておいたサーモンやイクラと共に海鮮丼に。

モアイ君には晩酌用にお刺身に造りましたよ。

姉がくれた蕎麦の実。
トリセツ通りにお湯で煮ふやかすと、とろ~りプチプチ楽しい食感の蕎麦の実が出来上がります。
こういった穀類はどれも好きだなぁ。

定番になった塩レバー。
しっとりした鶏レバーが大好きです。

当然一晩では食べきれないんだけど、カレイの煮つけもビジュアル的に素敵

黒砂糖でこっくりと煮つけましたよ。

こんなごちそうな日はめったにない我が家です。
強いて言うならゴールデンウィーク・スペシャルメニューってことで

このお膳は食べきれる量ではないので
翌朝にスライド(食べ残し)献立となりました


美味しいご飯が明日の活力。
ごちそうさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます