はい。
半袖にしましたー。
もうノースリーブはダメなのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
とかいって、もう少ししたらノースリーブの上にカーディガンはおって、ノースリーブ物はもう少し着るんだけどねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
今日のお洋服はどこがどうってことないんだけど、ひとつだけ数年前のエピソードがあったのでそれをお話ししようかな。
このスカート。
この夏に流行ったペンシルスカートのような、細身のタイトスカートでできています。
これは、たまプラーザのGal系のお洋服やさんの店頭にワゴンで山積みになっていたSALE品のスカートなの。
(もう数年前の話だよ)
覚えてないけど、1枚300円とか500円とかの話。
スウェットジャージ素材でできています。
「ふ~ん…」と手にとって鏡の前で当ててみたけど、Gal御用達のお洋服なんて細すぎて入んないっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
試着してみるまでもなく、絶対に入らないのがわかったよ。
けど…丈はちょうどいいし、素材もしっかり肉厚だし、柄はたいしたことないけど値段は300円(500?)でしょう?
そこで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
とひらめいたんだよ。
アイデアが降って来たの(笑)
ワタシはこの安いスカートを2枚買いまして。
ウエストのジャージ部分を外して、細くてはけないスカートの片方の身頃を1/4のところで思い切ってカットしたの。
同じようにもう1枚も作って、2着のスカートを組み合わせて、自分に合う身幅のスカートにリメイクしちゃったんだー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4b/3343c37ef4beff4542374ec7ba0ad08f.jpg)
これが前から見たとこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/dc9f1c99a7a8cdd28a76dc883dadba1e.jpg)
これが後ろね。
つなぎ目にはレースのテープを貼って、足さばきがしやすいようにスリットは前と後ろの両方に入れたよ。
ウエスト部分は、1着の腰についていたジャージと紐とゴムをそのまま再利用しました。
よく考えたと思わない?
ワタシ、ひらめいた
のよねー(笑)
えーっと、ここまで書いてもおそらくこういう話が難解であろう姪っこ(妹)のために図解すると…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/e98c85ff2992cebbe6ae5748cbddbf3e.png)
こういうことよ。
脇をほどく必要もない、簡単なリメイク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
それより、元のスカートがいかに細いかってハナシよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
若いってステキねー。
ワタシにもあったはずなんだけどな、そんな頃が。
今では1/4足さないと太刀打ちできない細いスカートが山積みだったわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
半袖にしましたー。
もうノースリーブはダメなのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
とかいって、もう少ししたらノースリーブの上にカーディガンはおって、ノースリーブ物はもう少し着るんだけどねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
今日のお洋服はどこがどうってことないんだけど、ひとつだけ数年前のエピソードがあったのでそれをお話ししようかな。
このスカート。
この夏に流行ったペンシルスカートのような、細身のタイトスカートでできています。
これは、たまプラーザのGal系のお洋服やさんの店頭にワゴンで山積みになっていたSALE品のスカートなの。
(もう数年前の話だよ)
覚えてないけど、1枚300円とか500円とかの話。
スウェットジャージ素材でできています。
「ふ~ん…」と手にとって鏡の前で当ててみたけど、Gal御用達のお洋服なんて細すぎて入んないっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
試着してみるまでもなく、絶対に入らないのがわかったよ。
けど…丈はちょうどいいし、素材もしっかり肉厚だし、柄はたいしたことないけど値段は300円(500?)でしょう?
そこで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
アイデアが降って来たの(笑)
ワタシはこの安いスカートを2枚買いまして。
ウエストのジャージ部分を外して、細くてはけないスカートの片方の身頃を1/4のところで思い切ってカットしたの。
同じようにもう1枚も作って、2着のスカートを組み合わせて、自分に合う身幅のスカートにリメイクしちゃったんだー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4b/3343c37ef4beff4542374ec7ba0ad08f.jpg)
これが前から見たとこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/dc9f1c99a7a8cdd28a76dc883dadba1e.jpg)
これが後ろね。
つなぎ目にはレースのテープを貼って、足さばきがしやすいようにスリットは前と後ろの両方に入れたよ。
ウエスト部分は、1着の腰についていたジャージと紐とゴムをそのまま再利用しました。
よく考えたと思わない?
ワタシ、ひらめいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
えーっと、ここまで書いてもおそらくこういう話が難解であろう姪っこ(妹)のために図解すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/e98c85ff2992cebbe6ae5748cbddbf3e.png)
こういうことよ。
脇をほどく必要もない、簡単なリメイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
それより、元のスカートがいかに細いかってハナシよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
若いってステキねー。
ワタシにもあったはずなんだけどな、そんな頃が。
今では1/4足さないと太刀打ちできない細いスカートが山積みだったわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)