蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

本格焼酎「閻魔」

2016年01月30日 22時35分14秒 | 作業
のち
最低気温 2.5℃
昨日に続き寒い一日

朝は培地作り
歩いているとフラフラするので培地の消毒をした後に行きつけの医者に
土曜日で2時間待ち一度会社に帰り時間を見計らって再度診察を受けに
結果、めまいとか?
仕事には差し支え無く歩く時だけふらつく
めまいの薬を出してもらい一件落着?

帰った所でお客さんが
ラン栽培を始めてまもなくの人でしばらく蘭談義

開いた時間に少しカトレアの植え替え

Lyc. Cosmo-Brevileo リカステ属 コスモ ベルビレオ
( Leo ‘Takatsu’ x brevispatha ) 国際園芸(株) 2015年登録
片親のレオ‘タカツ’はこの前亡くなられた島崎さんの個体
暑さに強く多輪性を狙った交配、今年は色々咲いてきた。




花径 8 x 6cm、 花茎の長さ 12cm、 8本出ている。
一番多く咲いているタイプ




花径 6 x 5cm、 花茎の長さ 11cm、 3本出ている。
赤味の強い個体、今の所この一個体




花径 9 x 6cm、 花茎の長さ 10cm、 7本出ている。
スッキリとした色合いでお気に入りの個体、似たようなのはいくつか咲いている。

本格焼酎 閻 魔 えんま

 大分麦焼酎

 限定品

 アルコール分 25度

 原材料 麦 ・ 麦麹

 3年長期熟成

  2012年
 モンドセレクション最高金賞受賞

 木片に書いてあった物
 「地水火風空」古い酒蔵には決して人の近づけない場所がある。
 そこには歳月を経て今も何かが眠っている・・・

 蔵元
 大分県日田市大鶴町2912
  老松酒造株式会社

 久々の焼酎、いただきもの
 癖が無く飲みやすい焼酎
 寒いのでお湯割りでいただいてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い ・ デジブック 『三島パフィオの会』

2016年01月30日 05時29分10秒 | 作業
昨日は一日 
最低気温 1.5℃ 最高気温 12℃
朝から雨降り

温室内も寒く、社長たちは仙台と沖縄に? 会長は元気に中国語研究会へ、で私は一人寒い温室で仕事 

暖房の入っていないハウスで先日水洗いをして干しておいたミックスコンポスト2号を猫の手を借りて袋詰め
親のワサビを避妊手術に連れて行こうとしたら昼ごろ少し顔を見て消えてしまった。
最近は良いところが見つかったのかたまにしか顔を見せないが、また、子供を連れてこられては困るので避妊手術をしたいところ。


デジブック 『三島パフィオの会』

今回は国際の会長と車で行き、15時頃か雪が降るかもしれないとの予報なので審査発表を見ずに帰ることに。
東名高速を使ったが途中で雨から雪に、積もっていなかったが無事に帰宅。(それほど雪は降らなかったらしい)
よかったらクリックして見てください。

今朝は雪にはならなかったが寒そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする