蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

アンセプスの植え替え

2016年12月05日 22時56分03秒 | 作業
のち
最低気温 10.5℃ 最高気温 21℃
ラジオではよく晴れていると言っているが伊勢原近辺は大山のために雲がとれにくい
が、温室内で動いていると暑くなる。


レリア・アンセプスから一日落ち着いて植え替え
右側のバルブは完成して根がすでに動き出している。左側のバルブは花が咲いたためまだ根が動き出していない。
春新芽が出始めてから植え替えていたのだが植え痛みがひどいので今ごろの時期にやるようになった。
今年の芽が完成したところで新しい根が張りだす、花が咲くものは咲き終わってから根が動き出す。
春に植え替えると今から伸びた根を傷めてしまい作落ちがひどいようだ。



L. anceps fma. lineata ‘Samantha’
レリア属 アンセプス fma. リニアタ ‘サマンサ’
場るの高さ 5cm、 葉の長さ 13.5cm、 12cm素焼き鉢水苔植え
植え替えが遅れ少しいじけた株で開花


花径 8.5 x 9cm、 花茎の長さ 34cm
フォルマの lineata は「線状の」の意味らしい。昔はバイラスだとチャカシタものだ。








見どころの多い花である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする