蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

灌水 ・ 日本酒「義侠」

2017年10月02日 05時18分20秒 | 作業
昨日は時々
最低気温 15℃
10月に入り朝晩はかなり冷えてきた、週の後半は最高気温も20℃を切るかもとの予報

ボブピータース10:30:20の5000倍で午前中に灌水
マダムの予定では月曜日は休みと言うことなので前日にカトレアの所だけ灌水してもらった。
吾輩は残りの屋外から温室内を
これで屋外に出してあるデンドロの一部の灌水は止め雨と夜露だけでバルブの充実と花芽分化を図る。

午後からは少し残っていたマダガスカルからの入荷品の植え付け
その後は今日の山下げ株を屋外に置くために株の移動


Guarianthe (略 Gur.) bowringiana, coerulea グアリアンテ属 ボーリンギアナ、 セルレア
ベリーズ、ガテマラ産
元はカトレア属、中米産の二枚葉の種はグアリアンテ属に変更
大陸移動により早くから南米とは別れたため南米の属とは違いがあると言うことらしい。


株が大きくて移動が面倒なので屋外でお日様が差している時に撮影






日があたった部分はラメ状でキラキラして綺麗
支柱を立てそこなってしまい倒れての開花、起こしたため花の向きがおかしい、カトレアは支柱は早めに立てましょう。


今年のバルブは綺麗にできた、特にセルレアは新芽の袴に水が溜まり高温(30℃以上?)で障害が起きバルブが表面から腐ることがある。
温室内で良くなるので梅雨のころから屋外に出すとなり難い、もしくは灌水時に袴に水が入らないように鉢の中だけに灌水する。

日本酒 義 侠 ぎきょう

 純米原酒 50%

 アルコール度数 16度以上17度未満

 原材料名 米 ・ 米麹

 兵庫県東条産特A地区山田錦100%

 精米歩合 50%

 醸造元

 愛知県愛西市日置町1813

  山忠本家酒造株式会社

 芳醇な香りに喉ごしすっきりの辛口

 久々にいただく一品
 
 前回の飲んだのは精米歩合60%?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする