6月30日から北軽井沢で開催されたオーキッドフェアに行ってきました。

行った日に梅雨明け

初日土曜日の早朝にフライフィッシング、初めての沢に
雰囲気がよく、癒されたものの釣果はちっちゃいのが一匹だけ、残念でした。


展示は温室の中、撮影するにはバックが明るくストロボを使用

屋外では食事がふるまわれる。

お肉も美味しそう? 吾輩には焼き過ぎのタレが甘かった。

夜にはホテルでパーティー

カジキの解体ショー、この後二次会に
吾輩は二次会で退散
日曜日の朝には国際園芸フライフィッシング&テンカラクラブ全員参加での釣り大会
狭い渓流での複数人数での釣りはチョット難があるようで次回は考えることに
釣りの後、朝食までチョット時間があったので大滝、魚止めの滝を見に行くことに
魚止めの滝に下りて行くところでもののけを見ることに
写真を撮っておけば良かった。
展示品を少しまとめてみました、よかったらクリックして見てください。
北軽オーキッドフェア
色々とあったものの日曜日はそれぞれ解散のようで
テントなどを片付けて、いつものお蕎麦屋さんで遅い昼食を食べ帰路に
関越が事故が多く予定よりは一時間ほど余計にかかってしまった。
月曜日は山に、早朝に荷物を積みこむ、3回目の荷運び
寝不足に、飲み過ぎで、帰って来ての暑さで身体にこたえてチョット、タイヘンくたびれた。

行った日に梅雨明け

初日土曜日の早朝にフライフィッシング、初めての沢に
雰囲気がよく、癒されたものの釣果はちっちゃいのが一匹だけ、残念でした。


展示は温室の中、撮影するにはバックが明るくストロボを使用

屋外では食事がふるまわれる。

お肉も美味しそう? 吾輩には焼き過ぎのタレが甘かった。

夜にはホテルでパーティー

カジキの解体ショー、この後二次会に
吾輩は二次会で退散
日曜日の朝には国際園芸フライフィッシング&テンカラクラブ全員参加での釣り大会
狭い渓流での複数人数での釣りはチョット難があるようで次回は考えることに
釣りの後、朝食までチョット時間があったので大滝、魚止めの滝を見に行くことに
魚止めの滝に下りて行くところでもののけを見ることに

写真を撮っておけば良かった。
展示品を少しまとめてみました、よかったらクリックして見てください。
北軽オーキッドフェア
色々とあったものの日曜日はそれぞれ解散のようで
テントなどを片付けて、いつものお蕎麦屋さんで遅い昼食を食べ帰路に
関越が事故が多く予定よりは一時間ほど余計にかかってしまった。

月曜日は山に、早朝に荷物を積みこむ、3回目の荷運び
寝不足に、飲み過ぎで、帰って来ての暑さで身体にこたえてチョット、タイヘンくたびれた。
