![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
最低気温 12℃ 最高気温 24℃
暑さ寒さも彼岸までと、風が強いものポカポカ陽気
今日もひたすら植え替え
少しデンドロを、バルブが不安定で支柱を立てるが?
バークに直接支柱を差しても不安手に
そこで、この前川崎洋蘭クラブでイデさんから習った支柱を実践
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6f/c1df75c646b4b7504a7f248440909001.jpg)
色々考えて植える前に取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/5c50f98e0c2784358d9da3a41f44b5ff.jpg)
植えてクリップで固定
同じ曲げ型で作っていたが薄い鉢だと収まりが悪かった。
幅を持たせることによりより安定するみたいだ、些細なことで ・・・・
咲きだし始めた C. intermedia
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bc/4f9c0f8a0517ad2e46382efc4f5c74c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/ea9bd2af1c75349ef6246fa36d05c77c.jpg)
marginata タイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/7616150824732eb1616fceb220d6673f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/61e1909d714db8b7329e8433b544db92.jpg)
orlata タイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/cb8fe6fe1866129f2b6df25cf0c408f5.jpg)
( ‘Do Heitor’x aquinii-alba )
開きの良い aquinii タイプ、実生初花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a8/9aac907a9d07e75ac4e083f7421c1a4c.jpg)
aquinii ‘Pure Water’ 今年は少し花が小さいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/b0f9aa0f18b9ab0dfcd8568ef978699d.jpg)
alba ‘Otto’ 咲き始めはセパル、ペタルは綺麗なグリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a4/2ae99d3d20336607f573d78daba4eae5.jpg)
delicata ‘Enami’メリクロン変異 元より花が大きくなっている。SBM/JOGA
と言うことで来週は国際園芸でインターメディア展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/e0b3a4f3452a132dbb157cab75dabed4.jpg)
詳しくは国際園芸(株)まで